完成見学会開催

matsushita

2011年12月09日 09:27

ブログをご覧いただきまことにありがとうございます。

松下孝建設ホームアドバイザーの池田です。



昨日の午後から急に寒くなってきました。

最高気温が13℃、最低気温が11.5℃・・・・

今日は、もっと寒くなるみたいですね。

皆様くれぐれも風邪など気をつけて下さいませ。



池田家の愛娘・・・三毛猫の「ミク」

片方の犬歯を抜歯致しました・・・・。

かわいそうに・・・・・ここ数日はそのせいで調子が悪かったみたいで・・・

男嫌いの彼女でしたが、私でも素直に背中を撫でることができていました。

・・・・・が・・・・今朝・・・・・・・・

いつもの調子で撫で撫でしていましたら、

『突然カプッ!!!』

っときました・・・・・・まるで・・・・

「人が調子悪いときに、触ってんじゃないわよぉぉぉぉ!!!」

といった感じでした・・・・。

どうやら、少しづつ体調がよくなってきたみたいです。



完成見学会開催!!

場所 : 鹿児島県大島郡龍郷町大勝町字コンヂョリ969番5・966番10
      (国道58号線沿い:奄美物産センターを空港方面へ過ぎてすぐ)

時間 : 10:00 ~ 17:00








WEBチラシはコチラ


奄美で5棟目です。

奄美でも、大きな吹抜けのある住宅ですが、エアコン1台でも『夏涼しく・冬暖かい』という、

お施主様からのお言葉を頂いております。

もちろん、結露などは一切発生しておりません。

これからの季節・・・・窓に発生する結露・・・・。

先日、環境未来館で開催された『かごしま環境フェスタ2011』でも


「2年前に新築したけど、結露がすごくて困っています」


「結露が出ないと説明を受けたのに、毎朝タオルで拭いています」


などの、結露に関する相談が一番多かったです。

根本的な原因が、住宅の躯体づくりに掛かる部分なので、

既存住宅の結露問題を解決するのは様々な原因が考えられる為、非常に難しい問題です。


鹿児島の気候・風土を考慮して開発された、松下孝建設の「ハイブリッド・エコ・ハートQ工法」

・・・・・・・結露の心配はありません。


関連記事