スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2019年06月28日

梅雨時期の楽しみ①

いつもブログをご覧頂きありがとうございます。総務の川崎です。
梅雨の真っ只中、雨の毎日で蒸し暑い日が続いておりますが、皆様体調崩していませんか?

朝の亀太郎!! 小屋から出てきて朝ごはんです。















亀の額(?)程の庭を毎日元気に歩き回っています。

さて 梅雨時期の楽しみは、梅酒作りですね。


今年は梅酒の他に甘酢漬け・味噌漬け・砂糖漬けを初めて作ってみました。1ヶ月程で食べれるとの事ですので、楽しみです。




これから本格的な雨と台風シーズン到来で、気分がスッキリしない時期になりますので、各モデルハウス(和楽・川内・加世田)を体感して頂きたいです。さらに、7月6日(土)までの土・日 山田会場で見学会を開催中です。ぜひ 足を運んで下さい。




  


Posted by matsushita at 11:53Comments(0)キッチン

2018年12月23日

干し柿作り

いつもブログをご覧頂きありがとうございます。松下孝建設 総務の川崎です。

昨年の今頃、まったくの素人でしたが、干し柿を師匠に教えてもらい100個程作り、すべて成功しました。

それで2年目の今年も作り方を忘れない為に、店で渋柿を40個買い、思い出しながら2時間程で作り終わりました。 




思いのほかスムーズに出来たため、また40個買い合計80個!!
我ながらビックリです。



作るのに半日かかりましたが、とても楽しい時間でした。今年は天候が去年と違うので心配ですが、うまく出来るといいな・・・・・!



この写真は、ウォーキング途中に見つけ、わぁーきれいと思ってパチリ!咲いているさざんかもいいいですが、散った花びらも又素敵ですよね。楽しく歩けました。

和楽・川内・加世田各モデルハウスへのご来場をお待ち致しております。




画像クリックで見学会紹介ページに移ります。  


Posted by matsushita at 14:38Comments(0)キッチン

2018年06月28日

ショールーム案内

ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。


松下孝建設ホームアドバイザーの宮下です。


本日はお客さんと一緒にクリナップのショールーム案内に行って参りました。




家づくりを進められるうえで、奥さん目線でも気になる箇所の一つがやはり水回りではないでしょうか?


本日はあいにくご主人さまはお仕事の関係で一緒に来ることが出来ず、奥さまとお子さん、奥さまの妹さんでご来館されて水回りの商品の説明を受けておられました。


キッチン、お風呂、洗面、トイレ、種類だけでもこれだけある中、水回りのメーカーもたくさんあるので決める方も大変かもしれません。


その中でも松下孝建設で標準採用していることが多い住設メーカーはリクシル、クリナップが多いです。


もちろんその他のメーカーの水回りの商品を使うこともできますので、好みのメーカーなどがある場合は遠慮なくおっしゃってください。


本日ご案内させていただいたお客様は、前回リクシルのショールームをご見学されていて、今回クリナップのショールームも見てみられるとのことで本日のご案内でした。


奥さまの方から、水回りの選定はいつまでに決めればいいですか?との質問がありどの商品にしようか決められずに悩んでいるとの事でした。


各メーカーごとの特徴やデザインの違いなどは実際に見て、聞いて、触れて、選んでいただけるようショールーム案内をさせて頂いておりますので、ご納得いくまでご見学されて決められることをお勧めいたします。


水回りを選ぶ際は悩まれるかもしれませんが、家づくりが現在進行中の方にも、これから新築をお考えの方にも、


楽しみながら家づくりを進めて頂けるよう精一杯お手伝いさせていただけたらと考えております。


今後ともどうぞよろしくお願い致します。  


Posted by matsushita at 18:22Comments(0)キッチン

2008年11月23日

O様邸キッチン

リビングの吹き抜けを臨む素敵なキッチンに仕上がっています。  


Posted by matsushita at 20:27Comments(0)キッチン