2022年04月10日
マンガを片手に、コーヒータイム。
いつもブログをご覧頂きありがとうございます。
「ちびっこcafe(※勝手に命名)」に招待され、
ちびっこから素敵なおもてなしを頂けた建設部の柳です。
メニュー表(塗り絵帳)を手渡され、メニューを選ぶところからの徹底ぶり。
どこで覚えてきたのか、しっかりとした敬語を扱うちびっこ店員さん。
イマドキのおままごとの精巧さに驚かされるばかりです。
ミニキッチンとかetc…。
(ちなみにミニ柳時代は、家族ごっこが行われる際。大体はお友達の子ども役。たまに犬。)

テーブルに並べられたドーナツにケーキ、
具だくさんのパスタ?に、ティーカップに入ったウィンナー・・・・・・・・・。
「ハッ!!!これがガチのウィンナーコーヒー!?(笑)」
ちびっこ店員はコーヒーの種類なんて知らないだろうが、
大人は大いに笑わせて頂きました。
松下孝建設のモデルハウスでも「おもてなし」させて頂いております!
ぽかぽか陽気で晴れの日はお散歩日和!
お散歩のついでにお近くの展示場に足を運んでみませんかっ!?
和楽Ⅱ展示場、薩摩川内市展示場にて、皆さまのご来場お待ちしております。
「ちびっこcafe(※勝手に命名)」に招待され、
ちびっこから素敵なおもてなしを頂けた建設部の柳です。
メニュー表(塗り絵帳)を手渡され、メニューを選ぶところからの徹底ぶり。
どこで覚えてきたのか、しっかりとした敬語を扱うちびっこ店員さん。
イマドキのおままごとの精巧さに驚かされるばかりです。
ミニキッチンとかetc…。
(ちなみにミニ柳時代は、家族ごっこが行われる際。大体はお友達の子ども役。たまに犬。)

テーブルに並べられたドーナツにケーキ、
具だくさんのパスタ?に、ティーカップに入ったウィンナー・・・・・・・・・。
「ハッ!!!これがガチのウィンナーコーヒー!?(笑)」
ちびっこ店員はコーヒーの種類なんて知らないだろうが、
大人は大いに笑わせて頂きました。
松下孝建設のモデルハウスでも「おもてなし」させて頂いております!
ぽかぽか陽気で晴れの日はお散歩日和!
お散歩のついでにお近くの展示場に足を運んでみませんかっ!?
和楽Ⅱ展示場、薩摩川内市展示場にて、皆さまのご来場お待ちしております。
2021年12月24日
今年は身近なちびっ子にサンタしました
いつもブログをご覧頂きありがとうございます。
本日は12月24日!
百鬼夜行の決行日!!!
・・・じゃなかった、クリスマスイブですね!
呪術廻戦0の映画公開が楽しみで仕方がなっかた建設部の柳です。
ワンピース劇場版の情報公開や、
BLEACHの10年ぶりにアニメ化発表。
楽しみがいつまでも続くどころか、増えていくばかりです。

26日、日曜日のお天気は
マーク
・・・おしい、ホワイトクリスマスじゃないのか・・・。
週末は冷え込みますので、
動物園のシカの様に・・・集まって陽当りの良い場所で暖を取る・・・、
ではなく、
17日の池田のブログに書かれている様に、
寒い日ほど、ぜひ松下孝建設の快適性能をご体感下さい。
感染症対策は万全を期しておりますので、ぜひ皆さまのご来場お待ちしております。
気になる方は画像クリック
薩摩川内市展示場

姶良市「V2H」展示場

和楽Ⅱ展示場

【さいごに】
前回ブログで書かせていただいた、ダイパリメイクのプレイ状況ですが・・・。
楽しい。楽しすぎて、ピカチュウ無双を目指して、
リーグ制覇、殿堂入りするどころか
チャンピオンロード目前にして、寄り道ばかりしております(笑)
アルセウス発売前にはなんとかして終わるといいなぁと思っているわたしです。
本日は12月24日!
百鬼夜行の決行日!!!
・・・じゃなかった、クリスマスイブですね!
呪術廻戦0の映画公開が楽しみで仕方がなっかた建設部の柳です。
ワンピース劇場版の情報公開や、
BLEACHの10年ぶりにアニメ化発表。
楽しみがいつまでも続くどころか、増えていくばかりです。

26日、日曜日のお天気は

・・・おしい、ホワイトクリスマスじゃないのか・・・。
週末は冷え込みますので、
動物園のシカの様に・・・集まって陽当りの良い場所で暖を取る・・・、
ではなく、
17日の池田のブログに書かれている様に、
寒い日ほど、ぜひ松下孝建設の快適性能をご体感下さい。
感染症対策は万全を期しておりますので、ぜひ皆さまのご来場お待ちしております。
気になる方は画像クリック

薩摩川内市展示場
姶良市「V2H」展示場

和楽Ⅱ展示場

【さいごに】
前回ブログで書かせていただいた、ダイパリメイクのプレイ状況ですが・・・。
楽しい。楽しすぎて、ピカチュウ無双を目指して、
リーグ制覇、殿堂入りするどころか
チャンピオンロード目前にして、寄り道ばかりしております(笑)
アルセウス発売前にはなんとかして終わるといいなぁと思っているわたしです。
2021年08月14日
猫とモルモットは仲良くなれる?
いつもブログをご覧いただき誠にありがとうございます。
松下孝建設 建設部 積算担当の川井田です。
さて、我が家には10歳の猫がいます。
人間の年齢に換算すると、約56歳になるので、あと何年もしないうちに先輩になります!
松下孝建設 建設部 積算担当の川井田です。
さて、我が家には10歳の猫がいます。
人間の年齢に換算すると、約56歳になるので、あと何年もしないうちに先輩になります!

もう何年も自由気ままに過ごしてきた猫ですが、いきなりやって来た新しい家族に
少々心が穏やかではなくなりました。


なぜなら、今まで自分が中心だと思っていたのに、
餌をもらう順番が時々モルモットの後になったり、
抱っこしてもらう回数が減ったり、明らかに不満気味で、
妻がゲージの掃除を始めると、離れた場所から見張っておりました・・・・笑
モルモットもネズミ属の一種なので、最初は同じ屋根の下で飼って大丈夫なのか?
と心配でしたが、
意外にも、悪さもせず時にはモルモットのゲージの前でのんびりと寝てたりしています。
もしかしたら、自分はゲージの外で自由に動けるので
優越感に浸っているのかもしれませんね・・・・笑
*********************************************************************************
和楽Ⅱ展示場

人も猫も快適に快適に過ごせる「松下孝建設の家」です。
2021年07月26日
夏 ‼
いつもブログをご覧頂きありがとうございます
総務の川崎です

梅雨が明けたと同時に家の外では、朝からセミの大合唱! 嫌でも汗が吹き出します。
暑い、暑いと言いながら墓参りに行きますと、今度はトンボが沢山飛び交っていました。
もうすぐ8月 お盆が近いんんだなーと、一瞬涼しさを感じました。
我が家のかめ太郎は、毎日元気です。夏バテなどしないでしょうね、かめは。
梅の時期、庭に落ちていた梅をかじっていました。よっぽど餌が足りなかったんでしょう。

今、休日には朝・昼2回餌を作っています。
何か悪さをするでもなく、静かに庭をただ歩き回っているだけ 可愛いかめ太郎ですよ ‼
先日は、和楽モデルハウスⅡオープンイベントに大勢の方々にご来場頂きました。
少し天気の崩れがありましたが、無事に終わる事が出来ました。ありがとうございました。
暑さが厳しくなって、これからが夏本番です。
従来通り 各モデルハウス( 和楽Ⅱ・川内中郷・姶良宮島 )見学会を開催致しておりますので
是非 涼しさを体感して頂きたいです。お待ち致しております。
総務の川崎です
梅雨が明けたと同時に家の外では、朝からセミの大合唱! 嫌でも汗が吹き出します。
暑い、暑いと言いながら墓参りに行きますと、今度はトンボが沢山飛び交っていました。
もうすぐ8月 お盆が近いんんだなーと、一瞬涼しさを感じました。
我が家のかめ太郎は、毎日元気です。夏バテなどしないでしょうね、かめは。
梅の時期、庭に落ちていた梅をかじっていました。よっぽど餌が足りなかったんでしょう。
今、休日には朝・昼2回餌を作っています。
何か悪さをするでもなく、静かに庭をただ歩き回っているだけ 可愛いかめ太郎ですよ ‼
先日は、和楽モデルハウスⅡオープンイベントに大勢の方々にご来場頂きました。
少し天気の崩れがありましたが、無事に終わる事が出来ました。ありがとうございました。
暑さが厳しくなって、これからが夏本番です。
従来通り 各モデルハウス( 和楽Ⅱ・川内中郷・姶良宮島 )見学会を開催致しておりますので
是非 涼しさを体感して頂きたいです。お待ち致しております。
2021年01月17日
訪問者
いつもブログをご覧頂きありがとうございます。
総務の川崎です。
今年もよろしくお願い致します。

2021年になり1月も早や中旬ですね。
先日の雪の時は、準備が大変でした。タイヤ交換したりチェーンを積んだりと。
お陰様で、周りで事故等もなくほっとしました。


庭の梅の木にみかんを刺して置いたら、野鳥が4,5羽飛んで来ました。
その中の2羽、写真撮影出来ました。(メジロしか名前がわかりませんが・・・・・。)
家の隣が公園なので、結構鳥たちが飛んできて手水鉢の水を飲んでいます。
その姿を見ていると、癒されますよね。
昨年はコロナ禍で、息苦しい日々でしたが 今年は健康で元気に一年過ごましょう !!
弊社のモデルハウス( 和楽 ・ 川内中郷 ・ 姶良宮島 )
土・日 見学会を開催致しております。寒さもこれからが厳しくなりますので、
暖かく 優しいぬくもりを是非体感して頂きたいですね。
お待ち致しております。
総務の川崎です。
今年もよろしくお願い致します。
2021年になり1月も早や中旬ですね。
先日の雪の時は、準備が大変でした。タイヤ交換したりチェーンを積んだりと。
お陰様で、周りで事故等もなくほっとしました。
庭の梅の木にみかんを刺して置いたら、野鳥が4,5羽飛んで来ました。
その中の2羽、写真撮影出来ました。(メジロしか名前がわかりませんが・・・・・。)
家の隣が公園なので、結構鳥たちが飛んできて手水鉢の水を飲んでいます。
その姿を見ていると、癒されますよね。
昨年はコロナ禍で、息苦しい日々でしたが 今年は健康で元気に一年過ごましょう !!
弊社のモデルハウス( 和楽 ・ 川内中郷 ・ 姶良宮島 )
土・日 見学会を開催致しております。寒さもこれからが厳しくなりますので、
暖かく 優しいぬくもりを是非体感して頂きたいですね。
お待ち致しております。
2020年11月20日
福の神
いつもブログをご覧頂きありがとうございます
総務の川崎です
連日の暑さで体調崩していませんか?
私は、休日ラジオを聴きながら家事をしています
いわゆる ”ながら族”です
先日もいつもの様に聴いていましたら、番組内でキャンペーンがありまして応募しました
すると、番組終了前に今日の当選者2名が呼ばれました
なんと 私も入っていました! ビックリ‼
ラジオネームの ”かめ太郎” が良かったかもですね
福の神のかめ太郎に感謝ですね

後日届いた品物は、姶良・加治木・蒲生の特産品9品の詰合せでした
このコロナ禍の中、あちこち行かない様にしていますので
各地の名産はありがたいです
その福の神のかめ太郎は、動かなくなりました
そろそろ冬眠の時期ですかね

まだ甲羅が見えていますが、徐々に土にもぐると思います
今年は居場所がわかっていますので、安心しています
来年の3月又、元気な姿を見せて !
これからは、 コロナ・インフルエンザ・風邪等のウイルスが蔓延する時期になりますので
体調に気を付けて行きましょう
今月 土・日・祝日の2週間、加治木町で完成見学会が開催されます
同時に和楽モデル・姶良宮島モデルもご覧になれますので
是非お越し頂きたいです
宜しくお願い致します
総務の川崎です
連日の暑さで体調崩していませんか?
私は、休日ラジオを聴きながら家事をしています
いわゆる ”ながら族”です
先日もいつもの様に聴いていましたら、番組内でキャンペーンがありまして応募しました
すると、番組終了前に今日の当選者2名が呼ばれました
なんと 私も入っていました! ビックリ‼
ラジオネームの ”かめ太郎” が良かったかもですね
福の神のかめ太郎に感謝ですね
後日届いた品物は、姶良・加治木・蒲生の特産品9品の詰合せでした
このコロナ禍の中、あちこち行かない様にしていますので
各地の名産はありがたいです
その福の神のかめ太郎は、動かなくなりました
そろそろ冬眠の時期ですかね
まだ甲羅が見えていますが、徐々に土にもぐると思います
今年は居場所がわかっていますので、安心しています
来年の3月又、元気な姿を見せて !
これからは、 コロナ・インフルエンザ・風邪等のウイルスが蔓延する時期になりますので
体調に気を付けて行きましょう
今月 土・日・祝日の2週間、加治木町で完成見学会が開催されます
同時に和楽モデル・姶良宮島モデルもご覧になれますので
是非お越し頂きたいです
宜しくお願い致します
2020年08月03日
猛暑日!
ブログをご覧頂きありがとうございます
こんにちは!営業の二神です
猛暑が続いてますが如何お過ごしでしょうか?
昨日は、高温注意報が鹿児島全域に出ました!
マスク着用が標準装備となり厳しい夏ですね~
そんな中、お客様から!!

鹿児島と言えば、シロクマ!
たくさんあったんですが、みんなテンション上がって食べちゃいました!
暑い夏こそ、住宅性能が大事です!
エアコン一台で住まい全体が快適です。
各モデルハウスで実体験してみませんか?
ご来場、お待ちしております!!
こんにちは!営業の二神です
猛暑が続いてますが如何お過ごしでしょうか?
昨日は、高温注意報が鹿児島全域に出ました!
マスク着用が標準装備となり厳しい夏ですね~
そんな中、お客様から!!
鹿児島と言えば、シロクマ!
たくさんあったんですが、みんなテンション上がって食べちゃいました!
暑い夏こそ、住宅性能が大事です!
エアコン一台で住まい全体が快適です。
各モデルハウスで実体験してみませんか?
ご来場、お待ちしております!!
2020年05月01日
冬眠明けのかめ太郎
いつもブログをご覧頂きありがとうございます 総務の川崎です。
庭のシャクヤクが、植えて3年目で初めて一輪の蕾をつけました。

餌をねだりに寄って来るかめ太郎です

去年の12月いつもの様に庭にいるはずのかめ太郎の姿が、突然見られなくなりました。
毎年家の中に入れますが、去年は暖かったのでずっと外にいました。きっと逃げ出したと思い、反省と後悔の毎日でした。
我が家にはもう戻って来ないと思いながらも諦めきれず、町内会の事務局に相談に行き、隣近所に声掛けをし、写真入りのチラシを作り
家の前の公園に貼り紙をし、情報を待っていました。

3月末の朝、いつもの様に庭でかめ太郎の事を考えていたら、
イヌマキの木の根っこに石がありまして昨日の朝はなかったのにと思いよく見たらなんと、
土まみれのかめ太郎でした。

驚きと喜びで涙が出て、思わず抱きしめてしまいました。(亀なのに)
出てきた穴がこちら

やっぱり庭で冬眠していたんですね。3ヶ月余りの心配が一気に無くなりました。今度の件でこれからは、冬、家に入れなくても大丈夫ということが分かり安心しました。
初夏の陽気と緑一杯の季節ですが、色々心配な事が続いております。弊社のモデルハウスでもウイルス対策を致しておりますので、
是非とも足を運んで頂きたいと思います。宜しくお願い致します。
庭のシャクヤクが、植えて3年目で初めて一輪の蕾をつけました。
餌をねだりに寄って来るかめ太郎です
去年の12月いつもの様に庭にいるはずのかめ太郎の姿が、突然見られなくなりました。
毎年家の中に入れますが、去年は暖かったのでずっと外にいました。きっと逃げ出したと思い、反省と後悔の毎日でした。
我が家にはもう戻って来ないと思いながらも諦めきれず、町内会の事務局に相談に行き、隣近所に声掛けをし、写真入りのチラシを作り
家の前の公園に貼り紙をし、情報を待っていました。
3月末の朝、いつもの様に庭でかめ太郎の事を考えていたら、
イヌマキの木の根っこに石がありまして昨日の朝はなかったのにと思いよく見たらなんと、
土まみれのかめ太郎でした。
驚きと喜びで涙が出て、思わず抱きしめてしまいました。(亀なのに)
出てきた穴がこちら
やっぱり庭で冬眠していたんですね。3ヶ月余りの心配が一気に無くなりました。今度の件でこれからは、冬、家に入れなくても大丈夫ということが分かり安心しました。
初夏の陽気と緑一杯の季節ですが、色々心配な事が続いております。弊社のモデルハウスでもウイルス対策を致しておりますので、
是非とも足を運んで頂きたいと思います。宜しくお願い致します。
2019年12月06日
冬到来
いつもブログをご覧頂きありがとうございます。総務の川崎です。
師走に入って、寒さと気ぜわしさで慌ただしい日々になりましたね。
我が家のかめ太郎は、鹿児島に初めての寒波が訪れた時、こんな風になっていました。

よっぽど寒かったのでしょう。見つけた時は思わず "かめ太 あんた何しているの” と叫んでしまいました。
それからは、小屋から出て来なくなりました。そろそろ家にいれないとね。

庭のもみじは今年も綺麗に紅葉し、冬の花達も咲き出して寒い中にも心が癒されています。



これから益々厳しい寒さが訪れますので、弊社の各モデルハウス(和楽・川内・加世田)で、暖かさをご体感して下さい。お待ち致しております。
師走に入って、寒さと気ぜわしさで慌ただしい日々になりましたね。
我が家のかめ太郎は、鹿児島に初めての寒波が訪れた時、こんな風になっていました。
よっぽど寒かったのでしょう。見つけた時は思わず "かめ太 あんた何しているの” と叫んでしまいました。
それからは、小屋から出て来なくなりました。そろそろ家にいれないとね。
庭のもみじは今年も綺麗に紅葉し、冬の花達も咲き出して寒い中にも心が癒されています。
これから益々厳しい寒さが訪れますので、弊社の各モデルハウス(和楽・川内・加世田)で、暖かさをご体感して下さい。お待ち致しております。
2019年11月25日
我が家の一押し!
いつもブログをご覧頂きありがとうございます
ホームアドバイザーの二神です
我が家一押しの癒やし系!

こやつの為に夏はエアコンつけっぱなしです<(_ _)>

画像ではわかり難いですが、でかいです
空調は、つけっぱなしの方が電気代かからないみたいです
※動かし始めがエネルギー使うようです
もふもふです。たまに噛みつきます。ひっかきます。
でも、可愛いですよ
ホームアドバイザーの二神です
我が家一押しの癒やし系!
こやつの為に夏はエアコンつけっぱなしです<(_ _)>
画像ではわかり難いですが、でかいです
空調は、つけっぱなしの方が電気代かからないみたいです
※動かし始めがエネルギー使うようです
もふもふです。たまに噛みつきます。ひっかきます。
でも、可愛いですよ
2019年05月20日
日焼けと、乾燥と化粧水。
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
松下孝建設 建設部・・・、
このところ、2.5次元の魅力にハマりつつある柳です。
俳優さん達の演技力はもちろんですが、漫画やアニメの世界観を舞台で再現するアイディア
舞台裏で活躍する方たちに憧れを覚えました。
先日のことですが、とある現場にて地縄張りと水準測量に同行した際、
すっかり日焼け対策を忘れてしまい、
腕はもちろんのこと、後ろ首も真っ赤になってヒリヒリと・・・。
数日経ちましたが未だに触れたらピリっとします。
日中の気温は30℃も超える様になりましたし、
季節はすっかり夏になりつつありますね。
奄美大島は梅雨に入ったとか。。。
平年の鹿児島の梅雨入りは5月31日ごろとのこと。
令和1年目の梅雨入りはいつ頃でしょうか
日焼け対策グッズと、梅雨に向けてスニーカーっぽい雨靴をゲットしたいですね!
と、わたし個人の欲しいものリストは、片隅に置いて、
暑さ、それと湿気が多い時期になりつつあります。
ぜひこの機会に松下孝建設の家をご体感していただければと思います!!
和楽モデルハウス、
加世田モデルハウス、
川内モデルハウスの3会場で皆さまのご来場お待ちしております!!

今一度、日焼け対策の重要さを実感したわたし・・・。
健康のためにと、マリンポートでウォーキングから始めてみようかと考えていますが
日焼け後のアフターケアを考えると、できるだけ対策をしてから始めたいですね!
ドバドバと化粧水が減っていきます(笑)
松下孝建設 建設部・・・、
このところ、2.5次元の魅力にハマりつつある柳です。
俳優さん達の演技力はもちろんですが、漫画やアニメの世界観を舞台で再現するアイディア
舞台裏で活躍する方たちに憧れを覚えました。
先日のことですが、とある現場にて地縄張りと水準測量に同行した際、
すっかり日焼け対策を忘れてしまい、
腕はもちろんのこと、後ろ首も真っ赤になってヒリヒリと・・・。
数日経ちましたが未だに触れたらピリっとします。
日中の気温は30℃も超える様になりましたし、
季節はすっかり夏になりつつありますね。
奄美大島は梅雨に入ったとか。。。
平年の鹿児島の梅雨入りは5月31日ごろとのこと。
令和1年目の梅雨入りはいつ頃でしょうか
日焼け対策グッズと、梅雨に向けてスニーカーっぽい雨靴をゲットしたいですね!
と、わたし個人の欲しいものリストは、片隅に置いて、
暑さ、それと湿気が多い時期になりつつあります。
ぜひこの機会に松下孝建設の家をご体感していただければと思います!!
和楽モデルハウス、
加世田モデルハウス、
川内モデルハウスの3会場で皆さまのご来場お待ちしております!!
今一度、日焼け対策の重要さを実感したわたし・・・。
健康のためにと、マリンポートでウォーキングから始めてみようかと考えていますが
日焼け後のアフターケアを考えると、できるだけ対策をしてから始めたいですね!
ドバドバと化粧水が減っていきます(笑)
2019年05月17日
かめ太郎日記 初夏編
いつもブログをご覧頂きありがとうございます 総務の川崎です。
公園や庭の木々の緑が鮮やかで、涼しい風が通り抜ける気持ちのいい季節になり、我が家のバラ達も咲き出しました。

そんな緑一杯の庭をかめ太郎が一日中歩き回っています。

食事は朝一回です。陸がめ用のペットフードと小松菜そしていちご!! 実はいちごが大好きで、1パックOOO円のいちごを買って食べさせています。(人間の口には入りません)



休日に庭仕事をしていると、どこからともなく足元に来ています。庭の石をよじ登ったりたまには、失敗してひっくり返ったりとじたばたしている姿を見ていると、とても癒されます。可愛いですよ!!


これから梅雨の時期になりますが、和楽モデル、川内モデル、加世田モデルをぜひ見学をして頂きたいです。宜しくお願い致します。
公園や庭の木々の緑が鮮やかで、涼しい風が通り抜ける気持ちのいい季節になり、我が家のバラ達も咲き出しました。
そんな緑一杯の庭をかめ太郎が一日中歩き回っています。
食事は朝一回です。陸がめ用のペットフードと小松菜そしていちご!! 実はいちごが大好きで、1パックOOO円のいちごを買って食べさせています。(人間の口には入りません)
休日に庭仕事をしていると、どこからともなく足元に来ています。庭の石をよじ登ったりたまには、失敗してひっくり返ったりとじたばたしている姿を見ていると、とても癒されます。可愛いですよ!!
これから梅雨の時期になりますが、和楽モデル、川内モデル、加世田モデルをぜひ見学をして頂きたいです。宜しくお願い致します。
2019年03月31日
ピンク色が映える
ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。
松下孝建設 営業担当の田口です。
3月もおわろうとして、明日から新年度、そして新元号の発表がありますね。
春休みの方は、お花見など、お出かけに行かれる方もいらっしゃるかと思います。
新しい環境に変わる方は、準備にお忙しいことでしょう。
桜の花も咲き、昼間の気温も心地よく、春を感じるようになってきましたね。
私はこの土日、中山の和楽モデルに待機していましたが、
そんな春を感じることがモデルにもあります。

ツツジが綺麗に咲きました!
他にも植栽があるので、きっと夏には青葉が茂り、秋には紅葉していくのでしょうね。
家の中から、庭先を見て、こうして季節が移り変わっていくのを、まったりと眺めるのもいいですね。
そんな風に、家の中でくつろげる空間づくりに欠かせないのが、家の性能になります。
詳しくはモデルをご案内させていただく中で、ご説明したいと思います。
中山、加世田、川内にモデルハウスがありますので、ご気軽にお越しください。
各モデルの場所などにつきましては、こちらをクリックしてください。各ページに移ります。
中山

http://www.matsushitataka.co.jp/event/tour/2019/2019_0209-11_no1805/index.html
加世田

http://www.matsushitataka.co.jp/event/tour/2017/2017_kaseda_model_open_no1625/index.html
川内

http://www.matsushitataka.co.jp/event/tour/2017/2017_11_18_open_no1710/index.html
お待ちしています。
松下孝建設 営業担当の田口です。
3月もおわろうとして、明日から新年度、そして新元号の発表がありますね。
春休みの方は、お花見など、お出かけに行かれる方もいらっしゃるかと思います。
新しい環境に変わる方は、準備にお忙しいことでしょう。
桜の花も咲き、昼間の気温も心地よく、春を感じるようになってきましたね。
私はこの土日、中山の和楽モデルに待機していましたが、
そんな春を感じることがモデルにもあります。

ツツジが綺麗に咲きました!
他にも植栽があるので、きっと夏には青葉が茂り、秋には紅葉していくのでしょうね。
家の中から、庭先を見て、こうして季節が移り変わっていくのを、まったりと眺めるのもいいですね。
そんな風に、家の中でくつろげる空間づくりに欠かせないのが、家の性能になります。
詳しくはモデルをご案内させていただく中で、ご説明したいと思います。
中山、加世田、川内にモデルハウスがありますので、ご気軽にお越しください。
各モデルの場所などにつきましては、こちらをクリックしてください。各ページに移ります。
中山

http://www.matsushitataka.co.jp/event/tour/2019/2019_0209-11_no1805/index.html
加世田

http://www.matsushitataka.co.jp/event/tour/2017/2017_kaseda_model_open_no1625/index.html
川内

http://www.matsushitataka.co.jp/event/tour/2017/2017_11_18_open_no1710/index.html
お待ちしています。
2019年02月11日
かめ太郎日記 冬編
いつもブログをご覧頂き ありがとうございます。総務の川崎です。
立春も過ぎ寒い日、暖かい日の繰り返しですが、我が家のしだれ梅もきれいに咲いてくれました。

実は 陸がめを飼っておりまして、名前はかめ太郎(たぶん男)
ひょんな事から我が家にきて、6年目になりました。
最初は手のひらに乗る程の大きさでしたが、今は20cmぐらいまで育ちました。


普段は外で過ごしていますが、外気温が15℃以下になる11月頃から動かなくなり冬眠します。
寝床は断熱材で囲ったガラスケースの中です。(室内)

暖かくなる3月頃目覚めると、手作りの家の中に入れますが、最初は落ち着かない様子で出たり入ったりを繰り返します。
とってもかわいいですよ!
さて、今公開中の中山和楽モデルハウスと今月16日(土)、17日(日)田上・伊敷台で完成見学会があります・
まだまだ寒い時期ですので、ぜひ暖かさを体感していただきたいので、お待ち致しております。
上記の赤字をクリックで見学会紹介ページに移ります。
立春も過ぎ寒い日、暖かい日の繰り返しですが、我が家のしだれ梅もきれいに咲いてくれました。
実は 陸がめを飼っておりまして、名前はかめ太郎(たぶん男)
ひょんな事から我が家にきて、6年目になりました。
最初は手のひらに乗る程の大きさでしたが、今は20cmぐらいまで育ちました。

普段は外で過ごしていますが、外気温が15℃以下になる11月頃から動かなくなり冬眠します。
寝床は断熱材で囲ったガラスケースの中です。(室内)
暖かくなる3月頃目覚めると、手作りの家の中に入れますが、最初は落ち着かない様子で出たり入ったりを繰り返します。
とってもかわいいですよ!
さて、今公開中の中山和楽モデルハウスと今月16日(土)、17日(日)田上・伊敷台で完成見学会があります・
まだまだ寒い時期ですので、ぜひ暖かさを体感していただきたいので、お待ち致しております。
上記の赤字をクリックで見学会紹介ページに移ります。
2017年05月08日
新しい命
ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。
松下孝建設ホームアドバイザーの宮下です。
昨日、中山モデルに待機をしていた際あるものを発見。
隣に建築中の、
松下孝建設の現場の、
足場の、
上に、、、、
新しい命の誕生を待ちわびている、、、
ハトが巣をつくり卵を温めておりました!!!

これだけ接近して写真を撮っても微動だにせずジッと卵を守っておりました。
警戒している様子は伝わるものの、
決して温めている卵からは離れようとせずしっかりと我が子を守り抜く親の愛が伝わってまいりました。
工務担当の話を聞くと、前にも他の現場の足場に同じようにハトが巣をつくり卵を産んでいた出来事があったらしく、
その際はしっかりと、足場がかかっている間に卵からふ化して巣立っていったとの事でした。
今回の卵も今の現場の足場がかかっている間にふ化して、無事巣立ってくれることを願います。
松下孝建設ホームアドバイザーの宮下です。
昨日、中山モデルに待機をしていた際あるものを発見。
隣に建築中の、
松下孝建設の現場の、
足場の、
上に、、、、
新しい命の誕生を待ちわびている、、、
ハトが巣をつくり卵を温めておりました!!!

これだけ接近して写真を撮っても微動だにせずジッと卵を守っておりました。
警戒している様子は伝わるものの、
決して温めている卵からは離れようとせずしっかりと我が子を守り抜く親の愛が伝わってまいりました。
工務担当の話を聞くと、前にも他の現場の足場に同じようにハトが巣をつくり卵を産んでいた出来事があったらしく、
その際はしっかりと、足場がかかっている間に卵からふ化して巣立っていったとの事でした。
今回の卵も今の現場の足場がかかっている間にふ化して、無事巣立ってくれることを願います。
2012年02月04日
黒の大群
ブログをご覧いただきまことにありがとうございます。
松下孝建設ホームアドバイザーの池田です。
今回は、住宅とはまったく関係ありません。
先日、川内川沿いを車で移動しておりますと、
何やら小さなものが無数に浮かんでおります・・・・。

近づいて見ようとしても、ある一定の距離を置いて逃げていくではありませんか・・・・。
とりあえずカメラに撮ってズームで見てみると・・・・

・・・・・鴨?かも・・・・(失礼)
以前、川内のキジ、ウズラ、などご紹介したことがありますが、
鴨もたくさんいました。
確か・・・・川内でもマングースが捕獲されたというニュースが報道されていますが・・・・
川内の自然・・・・・守っていきたいですね。
・・・・と思っていた矢先・・・・・
川原で日向ぼっこしている集団を発見!!!

黒の大群 : 「白サギ先輩・・・・・俺たち、一生付いていくっス!!」
白サギ : 「・・・・・・・・・・」
黒の大群 : 「早く先輩みたいに白くなりたいっス!!」
白サギ : 「・・・・・・・・・・・」
見たいな感じの異様な塊。
やはり彼らも近づくと

まず入水・・・さらに近づくと

うわぁ!!!!
彼らが、マングースに襲われることはないでしょう・・・・・たぶん。

↑ ちなみに、白サギ先輩は真っ先に逃げていきました。
松下孝建設ホームアドバイザーの池田です。
今回は、住宅とはまったく関係ありません。
先日、川内川沿いを車で移動しておりますと、
何やら小さなものが無数に浮かんでおります・・・・。
近づいて見ようとしても、ある一定の距離を置いて逃げていくではありませんか・・・・。
とりあえずカメラに撮ってズームで見てみると・・・・

・・・・・鴨?かも・・・・(失礼)
以前、川内のキジ、ウズラ、などご紹介したことがありますが、
鴨もたくさんいました。
確か・・・・川内でもマングースが捕獲されたというニュースが報道されていますが・・・・
川内の自然・・・・・守っていきたいですね。
・・・・と思っていた矢先・・・・・
川原で日向ぼっこしている集団を発見!!!

黒の大群 : 「白サギ先輩・・・・・俺たち、一生付いていくっス!!」
白サギ : 「・・・・・・・・・・」
黒の大群 : 「早く先輩みたいに白くなりたいっス!!」
白サギ : 「・・・・・・・・・・・」
見たいな感じの異様な塊。
やはり彼らも近づくと
まず入水・・・さらに近づくと
うわぁ!!!!
彼らが、マングースに襲われることはないでしょう・・・・・たぶん。

↑ ちなみに、白サギ先輩は真っ先に逃げていきました。
2011年06月11日
ヤツの出番です!!
ブログをご覧いただきまことにありがとうございます。
松下孝建設ホームアドバイザーの池田です。
雨が強いです。
皆様、移動の際にはくれぐれもご注意下さい。
今日は、特に蒸し暑い一日でした。
そろそろヤツの出番です!!
そう!!
昨年の晩夏に完成し、ほぼ配られなかったあの・・・


【 粋デザインのうちわ 】
この粋でECOなうちわを是非使ってみたい方
いらっしゃいましたら
担当営業または、工務まで御連絡下さい。
松下孝建設ホームアドバイザーの池田です。
雨が強いです。
皆様、移動の際にはくれぐれもご注意下さい。
今日は、特に蒸し暑い一日でした。
そろそろヤツの出番です!!
そう!!
昨年の晩夏に完成し、ほぼ配られなかったあの・・・

【 粋デザインのうちわ 】
この粋でECOなうちわを是非使ってみたい方
いらっしゃいましたら
担当営業または、工務まで御連絡下さい。
2011年06月09日
紫陽花
ブログをご覧いただきまことにありがとうございます。
松下孝建設ホームアドバイザーの池田です。
梅雨時の花と言えば・・・

紫陽花
青い部分は花ではなく額らしい・・・
真ん中の小さな握り拳みたいなのが花らしいです。

↑こちら、花?です。
普通、額は四ッ花ですよね・・・・
なんと!!!
三ッ葉の紫陽花がありました!!

↑真ん中の紫陽花は3ッ葉です。何か、良い事があるのでしょうか?
今朝、我が家のミク(飼い猫ながら幼少の心の傷が原因で人間嫌い特に男性嫌い)

調子にのって抱っこしたら
おもいっきり「ハァ~~!!!」
と言われ、鋭いツメで胸をかかじられ、
ミクはミクで過呼吸になるし・・・
紫陽花の三ッ葉には、あまりご利益はなさそうです。
土壌が
酸性 → 青
アルカリ性 → 赤
と小学校の理科で習ったような気がします・・・・・
・・・・・・
・・・・
・・
・
!!
24時間換気で以外と忘れられがちな
換気ダクトの小話をしようと思っていたのですが・・・・
紫陽花とミクの小話になってしまった・・・。
次回は『24時間換気と換気ダクトについて』
をUPしたいです。

松下孝建設ホームアドバイザーの池田です。
梅雨時の花と言えば・・・
紫陽花
青い部分は花ではなく額らしい・・・
真ん中の小さな握り拳みたいなのが花らしいです。
↑こちら、花?です。
普通、額は四ッ花ですよね・・・・
なんと!!!
三ッ葉の紫陽花がありました!!
↑真ん中の紫陽花は3ッ葉です。何か、良い事があるのでしょうか?
今朝、我が家のミク(飼い猫ながら幼少の心の傷が原因で人間嫌い特に男性嫌い)

調子にのって抱っこしたら
おもいっきり「ハァ~~!!!」
と言われ、鋭いツメで胸をかかじられ、
ミクはミクで過呼吸になるし・・・
紫陽花の三ッ葉には、あまりご利益はなさそうです。
土壌が
酸性 → 青
アルカリ性 → 赤
と小学校の理科で習ったような気がします・・・・・
・・・・・・
・・・・
・・
・
!!
24時間換気で以外と忘れられがちな
換気ダクトの小話をしようと思っていたのですが・・・・
紫陽花とミクの小話になってしまった・・・。
次回は『24時間換気と換気ダクトについて』
をUPしたいです。
2011年06月07日
梅雨ですね〜
いつもブログをご覧頂きまして誠にありがとうございます!
またブログの更新を楽しみにして下さっている皆様、更新が極端ですみませんm(_ _)m
ホームアドバイザーの野村です。
不快指数100%のこの時期、いかがお過ごしでしょうか?
松下孝建設の3F、打ち合わせ室の癒やし系(ウーパールーパー)も約1年が過ぎ、
大きく成長いたしましたので報告いたします。


偶然にもちょうど一年前にアップしていた写真が ↓ です。


見比べてみてビツクリ!!(;゚Д゚)!
こんなにも違うんですね〜…(@_@;)
また、打ち合わせ室内の写真もリニューアルしてますので、お気軽に
お越しください!!
それでは、まだまだジメジメした日が続くと思いますので、
食中毒などにお気を付けくださいませ。
またブログの更新を楽しみにして下さっている皆様、更新が極端ですみませんm(_ _)m
ホームアドバイザーの野村です。
不快指数100%のこの時期、いかがお過ごしでしょうか?
松下孝建設の3F、打ち合わせ室の癒やし系(ウーパールーパー)も約1年が過ぎ、
大きく成長いたしましたので報告いたします。
偶然にもちょうど一年前にアップしていた写真が ↓ です。
見比べてみてビツクリ!!(;゚Д゚)!
こんなにも違うんですね〜…(@_@;)
また、打ち合わせ室内の写真もリニューアルしてますので、お気軽に
お越しください!!
それでは、まだまだジメジメした日が続くと思いますので、
食中毒などにお気を付けくださいませ。