2016年04月30日
上棟式
ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。
松下孝建設ホームアドバイザーの宮下です。
昨日は、西谷山にて上棟式でした(^^)
ちょうど隣の敷地が空き地になっており、餅まきも安全に執り行うことが出来ました(^^)

写真に写っているのは現場担当の豊留氏!!!
手をあげて、「こっちこっち~!!」と叫ぶ子供たちの方へ勢いよく投げていました(^^)
拾いに来られた子供たちもたくさん拾えて満足気でした(^^)


いっとき、雨が続きましたが、
昨日は晴天に恵まれて、お施主様も喜ばれておりました(^^)
おいしい手料理もふるまっていただき、ありがとうございました(^^)
これからもうしばらく、工期を頂いて工事は進んでいきます。
特殊な構造上時間はかかりますが、
その分快適な住空間はお約束できます。
完成見学会も予定しておりますので、完成までもうしばらくお待ちください(^^)
松下孝建設ホームアドバイザーの宮下です。
昨日は、西谷山にて上棟式でした(^^)
ちょうど隣の敷地が空き地になっており、餅まきも安全に執り行うことが出来ました(^^)
写真に写っているのは現場担当の豊留氏!!!
手をあげて、「こっちこっち~!!」と叫ぶ子供たちの方へ勢いよく投げていました(^^)
拾いに来られた子供たちもたくさん拾えて満足気でした(^^)
いっとき、雨が続きましたが、
昨日は晴天に恵まれて、お施主様も喜ばれておりました(^^)
おいしい手料理もふるまっていただき、ありがとうございました(^^)
これからもうしばらく、工期を頂いて工事は進んでいきます。
特殊な構造上時間はかかりますが、
その分快適な住空間はお約束できます。
完成見学会も予定しておりますので、完成までもうしばらくお待ちください(^^)
2016年04月25日
姶良市展示場OPEN
ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。
松下孝建設ホームアドバイザーの池田です。
こちらのブログを久しぶりの投稿です。
4月からは、九州住環境研究会(松下孝建設内)ブログで
記事を投稿させていただいております。
ご興味がございましたら、こちらのブログも【お気に入り登録】お願いいたします。
http://ecoq21.seesaa.net/
松下孝建設のブログを投稿していた時よりも、
担当している、いちき串木野・薩摩川内・北薩方面にちょっと片寄りな内容になりがちですが・・・・
ここからは告知です
4月29日(金)
姶良市松原町で
松下孝建設 姶良展示場がOPEN致します。
OPENチラシはこちら


テレビCMは4月28日~放送予定ですが、
このブログではいち早くご覧いただきます。
姶良市に先月オープンした姶良イオンへ行かれた方で、
フードコートをご利用された方は、松下孝建設の動画広告をご覧いただけたでしょうか?

弊社HP(姶良モデル)はこちら
http://www.matsushitataka.co.jp/event/tour/2016/2016_aira_model_open_no1526/index.html
29日の天気は晴れのち曇り
降水確率は20%
雨続きになりそうなGWの初日はいい天気に恵まれそうです。
住宅の快適な省エネルギ-性能は、
暑い日と寒い日で体感できます。
また、南九州の場合、蒸し暑いこれからの季節を
いかに除湿して快適に住まえるかも大切なポイントとなってきます。
姶良展示場は、一般家庭用エアコンの4.0Kw(14畳用)が
1台のみ設置されております。
延床面積37.72㎥の吹き抜けのあるプランですが、
すべての空間が温度差なく快適に住まえる住宅となっております。
ご興味のあられる皆様は、
いつでも松下孝建設の姶良モデルまでご来場ください。
GW期間中は休みなく姶良展示場はOPEN致しております。
松下孝建設ホームアドバイザーの池田です。
こちらのブログを久しぶりの投稿です。
4月からは、九州住環境研究会(松下孝建設内)ブログで
記事を投稿させていただいております。
ご興味がございましたら、こちらのブログも【お気に入り登録】お願いいたします。
http://ecoq21.seesaa.net/
松下孝建設のブログを投稿していた時よりも、
担当している、いちき串木野・薩摩川内・北薩方面にちょっと片寄りな内容になりがちですが・・・・
ここからは告知です
4月29日(金)
姶良市松原町で
松下孝建設 姶良展示場がOPEN致します。
OPENチラシはこちら


テレビCMは4月28日~放送予定ですが、
このブログではいち早くご覧いただきます。
姶良市に先月オープンした姶良イオンへ行かれた方で、
フードコートをご利用された方は、松下孝建設の動画広告をご覧いただけたでしょうか?

弊社HP(姶良モデル)はこちら
http://www.matsushitataka.co.jp/event/tour/2016/2016_aira_model_open_no1526/index.html
29日の天気は晴れのち曇り
降水確率は20%
雨続きになりそうなGWの初日はいい天気に恵まれそうです。
住宅の快適な省エネルギ-性能は、
暑い日と寒い日で体感できます。
また、南九州の場合、蒸し暑いこれからの季節を
いかに除湿して快適に住まえるかも大切なポイントとなってきます。
姶良展示場は、一般家庭用エアコンの4.0Kw(14畳用)が
1台のみ設置されております。
延床面積37.72㎥の吹き抜けのあるプランですが、
すべての空間が温度差なく快適に住まえる住宅となっております。
ご興味のあられる皆様は、
いつでも松下孝建設の姶良モデルまでご来場ください。
GW期間中は休みなく姶良展示場はOPEN致しております。
2016年04月25日
草刈り
ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。
松下孝建設ホームアドバイザーの宮下です。
本日は、社員数名で、薩摩川内市天辰にある自社地の草刈りに行って参りました。
天気は、最悪の雨・・・
の中、一生懸命草刈りをしている松下孝建設の社員の姿!!!


の写真を撮っているだけの私、
ではなく、ちゃんと私も一緒に草刈りをしてまいりました(^^)
定期的に刈らないと草ってすぐに伸びてきますし、モデルハウスなどの草むしりも、
あれ?この間抜いたのにもうこんなにはえている!!なんてことも多々あります。
外構の手入れも、放っておくといつの間にこんなに!!!となりますので、
しっかりとした手入れが必要ですね(^^)
松下孝建設ホームアドバイザーの宮下です。
本日は、社員数名で、薩摩川内市天辰にある自社地の草刈りに行って参りました。
天気は、最悪の雨・・・
の中、一生懸命草刈りをしている松下孝建設の社員の姿!!!


の写真を撮っているだけの私、
ではなく、ちゃんと私も一緒に草刈りをしてまいりました(^^)
定期的に刈らないと草ってすぐに伸びてきますし、モデルハウスなどの草むしりも、
あれ?この間抜いたのにもうこんなにはえている!!なんてことも多々あります。
外構の手入れも、放っておくといつの間にこんなに!!!となりますので、
しっかりとした手入れが必要ですね(^^)
2016年04月17日
住まいづくりフェアin鹿児島アリーナ
ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。
松下孝建設ホームアドバイザーの宮下です。
昨日、今日と鹿児島アリーナにてリビング新聞社主催の住まいづくりフェアに出展して参りました。
昨年は出展せず、今年は一昨年以来、二度目の出展でございました(^^)
今回も、前回登場した松下孝建設の真骨頂、構造躯体の模型が登場しました!!!
社員で協力して組み立て、ブースの設営を頑張りました(^^)


完成後のブース(^^)


当日はたくさんの方々にブースにお越しいただきお話をさせて頂きました(^^)

本当にたくさんの方がブースに来られているときは、バタバタしていて写真を撮れていない・・・・・
それはさておき、今回フェアに参加されたお客様には是非、松下孝建設のモデルハウスにご来場頂きたいと思いますので、
今回、フェアに参加されて、松下孝建設のブースでお話を聞かれた方!!!
このブログをご覧になられていましたら是非ご来場されてみてください(^^)
松下孝建設ホームアドバイザーの宮下です。
昨日、今日と鹿児島アリーナにてリビング新聞社主催の住まいづくりフェアに出展して参りました。
昨年は出展せず、今年は一昨年以来、二度目の出展でございました(^^)
今回も、前回登場した松下孝建設の真骨頂、構造躯体の模型が登場しました!!!
社員で協力して組み立て、ブースの設営を頑張りました(^^)


完成後のブース(^^)


当日はたくさんの方々にブースにお越しいただきお話をさせて頂きました(^^)

本当にたくさんの方がブースに来られているときは、バタバタしていて写真を撮れていない・・・・・
それはさておき、今回フェアに参加されたお客様には是非、松下孝建設のモデルハウスにご来場頂きたいと思いますので、
今回、フェアに参加されて、松下孝建設のブースでお話を聞かれた方!!!
このブログをご覧になられていましたら是非ご来場されてみてください(^^)
2016年04月14日
社内検査&建て方現場
ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。
松下孝建設ホームアドバイザーの宮下です。
本日は、完成前の現場に社内検査に行った際の写真と、
春山にて建て方をしていた現場の写真をアップしようと思います(^^)
コチラは社内検査に行った現場です


コチラは道中の様子

お昼ご飯は海鮮ちゃんぽんでした(^^)

春山での建て方の様子はコチラ





建て方の日は天気も良く、作業もはかどっている様子でした。
今日もすごく天気がいいですね(^^)
今回は写真が多めの内容になりました、またアップいたします(^^)
松下孝建設ホームアドバイザーの宮下です。
本日は、完成前の現場に社内検査に行った際の写真と、
春山にて建て方をしていた現場の写真をアップしようと思います(^^)
コチラは社内検査に行った現場です



コチラは道中の様子


お昼ご飯は海鮮ちゃんぽんでした(^^)

春山での建て方の様子はコチラ






建て方の日は天気も良く、作業もはかどっている様子でした。
今日もすごく天気がいいですね(^^)
今回は写真が多めの内容になりました、またアップいたします(^^)
2016年04月05日
4月5日の記事
本日も、ブログをご覧頂き誠に有難うございます。ホームアドバイザーの崎田(おじさん)です。
早速ですが、前回のブログで予告いたしておりました建築の知識編ですが、早速今回から始めます。本日は
木材の調湿作用と強度と木材の可燃性に関してです。
建築の豆知識-1 木材の調湿作用
湿気の多い時は、湿気を吸収し湿気が少なく乾燥している時は湿気を放出する自動調湿する働きがあります。
その為木材を多く使用している住宅では不快な熱がこもりにくく夏は涼しく、冬は暖かい快適な生活ができます。
木材の強度
木には驚くほど強度があります。杉の場合、同じ重さの鉄と比較して
引張り強さで4倍、圧縮は同じ重さのコンクリートの9.5倍もの強さがあります。
木材の可燃性
木は燃えると、炭化しそれ以上燃えるのを防ぐ働きがあります。燃えるスピードも遅く、
1分間に0.6mm~0.8mmで30分でも18mmしか燃えません。火災の際も、充分に脱出可能な時間が確保できます。
ちなみに、鉄骨は燃えませんが熱により急激に強度が失われ構造が崩れてきます。
初耳学はありましたか?

早速ですが、前回のブログで予告いたしておりました建築の知識編ですが、早速今回から始めます。本日は
木材の調湿作用と強度と木材の可燃性に関してです。
建築の豆知識-1 木材の調湿作用
湿気の多い時は、湿気を吸収し湿気が少なく乾燥している時は湿気を放出する自動調湿する働きがあります。
その為木材を多く使用している住宅では不快な熱がこもりにくく夏は涼しく、冬は暖かい快適な生活ができます。
木材の強度
木には驚くほど強度があります。杉の場合、同じ重さの鉄と比較して
引張り強さで4倍、圧縮は同じ重さのコンクリートの9.5倍もの強さがあります。
木材の可燃性
木は燃えると、炭化しそれ以上燃えるのを防ぐ働きがあります。燃えるスピードも遅く、
1分間に0.6mm~0.8mmで30分でも18mmしか燃えません。火災の際も、充分に脱出可能な時間が確保できます。
ちなみに、鉄骨は燃えませんが熱により急激に強度が失われ構造が崩れてきます。
初耳学はありましたか?
Posted by matsushita at
10:47
│Comments(0)
2016年04月03日
姶良モデルハウス
ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。
松下孝建設ホームアドバイザーの宮下です。
本日は姶良に行く用事があったので、そのついでで現在建築中の姶良モデルハウスの現場によって参りました。
モデルハウス公開前に、外観の写真を一部(^^)

内部ではまだ大工さんが作業中です。
予定ではゴールデンウィークにOPEN予定となります(^^)
姶良では昨年夏、松原にて長期の完成見学会を開催させて頂いておりましたが、
その時の現場からも近く、同じ松原に建築中です(^^)
前回、姶良で来場いただいた方も、松下孝建設を初めてご覧になられる方も、
ふるってご来場頂けましたら幸いです。
と言いましても、まだ完成もしておらずの状態ですので……
皆さま、完成までもうしばらくお待ちください(^^)
松下孝建設ホームアドバイザーの宮下です。
本日は姶良に行く用事があったので、そのついでで現在建築中の姶良モデルハウスの現場によって参りました。
モデルハウス公開前に、外観の写真を一部(^^)

内部ではまだ大工さんが作業中です。
予定ではゴールデンウィークにOPEN予定となります(^^)
姶良では昨年夏、松原にて長期の完成見学会を開催させて頂いておりましたが、
その時の現場からも近く、同じ松原に建築中です(^^)
前回、姶良で来場いただいた方も、松下孝建設を初めてご覧になられる方も、
ふるってご来場頂けましたら幸いです。
と言いましても、まだ完成もしておらずの状態ですので……
皆さま、完成までもうしばらくお待ちください(^^)
2016年04月02日
中山モデルハウスⅡ
ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。
松下孝建設ホームアドバイザーの宮下です。
本日は中山小前自社地にて、中山モデルハウスⅡ建築予定地の地鎮祭を執り行ってまいりました。


現在公開中の中山モデルハウスの隣の敷地に、
もう一棟モデルハウスが建ちます(^^)
現在公開中のモデルハウスは既に分譲の成約済みということもありまして、
中山モデルハウスⅡが建築される予定です。
今夏OPEN予定ですので、暑い時期の松下孝建設の住宅を体感できるかと思います(^^)
乞うご期待!!!
松下孝建設ホームアドバイザーの宮下です。
本日は中山小前自社地にて、中山モデルハウスⅡ建築予定地の地鎮祭を執り行ってまいりました。


現在公開中の中山モデルハウスの隣の敷地に、
もう一棟モデルハウスが建ちます(^^)
現在公開中のモデルハウスは既に分譲の成約済みということもありまして、
中山モデルハウスⅡが建築される予定です。
今夏OPEN予定ですので、暑い時期の松下孝建設の住宅を体感できるかと思います(^^)
乞うご期待!!!
2016年04月01日
新年度始まりました
ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。
松下孝建設ホームアドバイザーの宮下です。
新年度が始まりましたね(^^)
何かとお忙しい方も多いかとは存じますが、
桜の季節です。


満開の桜はいつ見てもきれいですよね(^^)
新年度ということで、転勤があられる方や、新たなスタートを切られる方など、
状況は様々だと思いますが、私も初心を忘れないよう心をリフレッシュしようと感じております(^^)
満開の桜が見られる時間も限られていますので、散ってしまう前に目に焼き付けて、
初心を忘れそうなときはこの桜を思い出して、新鮮な気持ちで何事にも取り組みたいと思った今日この頃でした(^^)
松下孝建設ホームアドバイザーの宮下です。
新年度が始まりましたね(^^)
何かとお忙しい方も多いかとは存じますが、
桜の季節です。


満開の桜はいつ見てもきれいですよね(^^)
新年度ということで、転勤があられる方や、新たなスタートを切られる方など、
状況は様々だと思いますが、私も初心を忘れないよう心をリフレッシュしようと感じております(^^)
満開の桜が見られる時間も限られていますので、散ってしまう前に目に焼き付けて、
初心を忘れそうなときはこの桜を思い出して、新鮮な気持ちで何事にも取り組みたいと思った今日この頃でした(^^)