2016年05月31日
家庭菜園
ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。
松下孝建設ホームアドバイザーの宮下です。
本日は、アフターメンテナンスで工務の現場担当と一緒に
吉野のOB様宅へお伺いして参りました(^^)
草むしりや、庭の手入れの話の最中、家庭菜園のスペースが出来ていることに気づき、
写真を撮らせて頂きました(^^)

園芸用のブロックはハンズマンで購入されたとご主人さまがおっしゃっていました(^^)
写真中央付近に写っているサツマイモが元気がないのは植えたばかりだからとの事でした(笑)
こんなことを書いたらお施主様に怒られてしまうかもしれませんが、
ブログに載せることを了承いただいておいたので大丈夫でしょうか???(笑)
他にもトマトやナス、レタスなど植えられておりました(^^)
収穫できるのが楽しみですね(^^)
このようにマイホームが完成すれば快適な住空間以外にも楽しみが増えて、
幸せですよね(^^)
その幸せを持続していただくためにも、アフターメンテナンスもしっかりとおこなっていきたいと思います。
今後ともどうぞ宜しくお願い致します(^^)
松下孝建設ホームアドバイザーの宮下です。
本日は、アフターメンテナンスで工務の現場担当と一緒に
吉野のOB様宅へお伺いして参りました(^^)
草むしりや、庭の手入れの話の最中、家庭菜園のスペースが出来ていることに気づき、
写真を撮らせて頂きました(^^)

園芸用のブロックはハンズマンで購入されたとご主人さまがおっしゃっていました(^^)
写真中央付近に写っているサツマイモが元気がないのは植えたばかりだからとの事でした(笑)
こんなことを書いたらお施主様に怒られてしまうかもしれませんが、
ブログに載せることを了承いただいておいたので大丈夫でしょうか???(笑)
他にもトマトやナス、レタスなど植えられておりました(^^)
収穫できるのが楽しみですね(^^)
このようにマイホームが完成すれば快適な住空間以外にも楽しみが増えて、
幸せですよね(^^)
その幸せを持続していただくためにも、アフターメンテナンスもしっかりとおこなっていきたいと思います。
今後ともどうぞ宜しくお願い致します(^^)
2016年05月30日
構造見学
ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。
松下孝建設ホームアドバイザーの宮下です。
早速ですが、現在中山小学校前分譲地にて建築中の現場が見頃です!!!
現中山モデルハウスの隣に2棟、建築中の現場がございます(^^)
一つの現場は建て方が終わったばかりの現場、
そしてもう一つの現場は、気密施工まで終えてある現場、
モデルハウスをご見学いただいた後に、松下孝建設の施工中の現場を見学できる絶好の機会です(^^)
家づくりで重要視しなければならないのは、デザインや間取りももちろん大事ですが、
せっかくのデザインや間取りを台無しにしてしまう恐れのある構造なのです!!!

せっかく気に入るデザインや間取りで仕上がった住宅だとしても、暑い、寒い、電気代は高い、結露は発生する、、、、
皆さん、そんな住宅に住みたくないですよね(^^)
そんな住宅にならないためにも、住宅の構造躯体はどうなっているのか???
それが一番に重要視して頂きたいポイントです。
例えば、せっかく理想の開放的な間取りで住宅が完成しても、中途半端な気密、断熱だと
家庭用のエアコン一台のエネルギーで家全体を冷やしたり暖めたりすることは不可能です!!!
それなりの台数、エネルギーが必要になり電気代も高くなってしまいますよね、、、
ただ、それを可能にしているのが松下孝建設の住宅なのです。
今から梅雨にも入り、暑い季節になってきますが、モデルハウスや見学会でそれを実際に体感していただけます(^^)
本当かな?
そう思われる方は、ご自身の目で見て、触れて是非確かめてみてください!!!
現在、中山、川内、姶良にてモデルハウスを公開中です(^^)
土日は基本的にいつでも見れますが、平日のご見学をご希望の方は事前に連絡を頂ければご案内可能です。
ご連絡お待ちしております(^^)
松下孝建設ホームアドバイザーの宮下です。
早速ですが、現在中山小学校前分譲地にて建築中の現場が見頃です!!!
現中山モデルハウスの隣に2棟、建築中の現場がございます(^^)
一つの現場は建て方が終わったばかりの現場、
そしてもう一つの現場は、気密施工まで終えてある現場、
モデルハウスをご見学いただいた後に、松下孝建設の施工中の現場を見学できる絶好の機会です(^^)
家づくりで重要視しなければならないのは、デザインや間取りももちろん大事ですが、
せっかくのデザインや間取りを台無しにしてしまう恐れのある構造なのです!!!
せっかく気に入るデザインや間取りで仕上がった住宅だとしても、暑い、寒い、電気代は高い、結露は発生する、、、、
皆さん、そんな住宅に住みたくないですよね(^^)
そんな住宅にならないためにも、住宅の構造躯体はどうなっているのか???
それが一番に重要視して頂きたいポイントです。
例えば、せっかく理想の開放的な間取りで住宅が完成しても、中途半端な気密、断熱だと
家庭用のエアコン一台のエネルギーで家全体を冷やしたり暖めたりすることは不可能です!!!
それなりの台数、エネルギーが必要になり電気代も高くなってしまいますよね、、、
ただ、それを可能にしているのが松下孝建設の住宅なのです。
今から梅雨にも入り、暑い季節になってきますが、モデルハウスや見学会でそれを実際に体感していただけます(^^)
本当かな?
そう思われる方は、ご自身の目で見て、触れて是非確かめてみてください!!!
現在、中山、川内、姶良にてモデルハウスを公開中です(^^)
土日は基本的にいつでも見れますが、平日のご見学をご希望の方は事前に連絡を頂ければご案内可能です。
ご連絡お待ちしております(^^)
2016年05月26日
賢い住まいづくりセミナー
ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。
松下孝建設ホームアドバイザーの宮下です。
本日は6月5日に開催を予定しております住まいづくりセミナーのご案内です。
場所はかごしま環境未来館にて13:00~で予定しております(^^)
ホームページのトップページからも案内を見ることが可能ですが、ブログ上でも告知しておきます(^^)
今回のセミナーは、東京大学より建築学に精通しておられる教授をお招きいたしまして、講演をしていただきます。

内容といたしましては、本物の省エネ住宅とは何なのか?
実際のデータなどをもとに、わかりやすくエコハウスについて講演していただきます。
住宅の省エネとは何か?また、省エネ住宅の本当の意味、どうすることが省エネに結び付くのか?
様々な角度から、エコハウスについて解説していただきます(^^)
参加費等は無料となっておりますので、本物の省エネ住宅に興味のあられる方は是非、話を聞かれに参加してみてください!!!
事前のご予約は、各営業担当までご連絡ください(^^)
初めての方は、会社代表フリーダイヤル、もしくはセミナーご案内ページの申込みフォームからお申し込みください。
どうぞ宜しくお願い致します(^^)
松下孝建設ホームアドバイザーの宮下です。
本日は6月5日に開催を予定しております住まいづくりセミナーのご案内です。
場所はかごしま環境未来館にて13:00~で予定しております(^^)
ホームページのトップページからも案内を見ることが可能ですが、ブログ上でも告知しておきます(^^)
今回のセミナーは、東京大学より建築学に精通しておられる教授をお招きいたしまして、講演をしていただきます。

内容といたしましては、本物の省エネ住宅とは何なのか?
実際のデータなどをもとに、わかりやすくエコハウスについて講演していただきます。
住宅の省エネとは何か?また、省エネ住宅の本当の意味、どうすることが省エネに結び付くのか?
様々な角度から、エコハウスについて解説していただきます(^^)
参加費等は無料となっておりますので、本物の省エネ住宅に興味のあられる方は是非、話を聞かれに参加してみてください!!!
事前のご予約は、各営業担当までご連絡ください(^^)
初めての方は、会社代表フリーダイヤル、もしくはセミナーご案内ページの申込みフォームからお申し込みください。
どうぞ宜しくお願い致します(^^)
2016年05月02日
くらし工房 木楽 SALE
ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。
松下孝建設ホームアドバイザーの池田です。
もう、このブログには記事を掲載しません!!!
と宣言しておきながら・・・・ちょくちょく・・・・
いや、以前より多く更新しているよな気がしております・・・・。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・スミマセン
さて、
松下孝建設のモデルハウスには
素敵なソファーやダイニングチェア、和室のテーブルがレイアウトされています。
↓姶良展示場の家具

これらは、さつま町に本店、鹿児島市宇宿に支店を持つ
『くらし工房 木楽』さんの家具です。
http://www.geocities.jp/kirakufutatsuki/
4月23日(土)~5月8日(日)まで
『YARD SALE』 を開催!!

「松下孝建設のブログを見ました」
と一言おっしゃっていただければ!!!!
きっと、何か・・いい事があると思います。
『とりあえず、木楽のスタッフさんは喜んでもらえます・・・』
今回、松下孝建設のブログにおじゃましましたのは
なんと!!
九州住環境研究会のHPがリニューアル致しました。
http://www.ecoq21.jp/
スマホやタブレットでも見やすくなるように作り直してあります。
新しく完成写真も複数掲載させていただきましたので、
是非、一度、新しくなった九州住環境研究会のHPをご覧ください。
ちなみに、私がやっている
『九州住環境研究会事務局「松下孝建設内」ブログ』は
まだ、非公認あつかいなのか?
新しくなった九州住環境研究会のHPからはリンクが張られておりません。
・・・・・ある意味 レア? なブログとなっております。
ご興味があられる方は
是非こちらにアクセスをお願いいたします。
http://ecoq21.seesaa.net/
松下孝建設ホームアドバイザーの池田です。
もう、このブログには記事を掲載しません!!!
と宣言しておきながら・・・・ちょくちょく・・・・
いや、以前より多く更新しているよな気がしております・・・・。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・スミマセン
さて、
松下孝建設のモデルハウスには
素敵なソファーやダイニングチェア、和室のテーブルがレイアウトされています。
↓姶良展示場の家具

これらは、さつま町に本店、鹿児島市宇宿に支店を持つ
『くらし工房 木楽』さんの家具です。
http://www.geocities.jp/kirakufutatsuki/
4月23日(土)~5月8日(日)まで
『YARD SALE』 を開催!!

「松下孝建設のブログを見ました」
と一言おっしゃっていただければ!!!!
きっと、何か・・いい事があると思います。
『とりあえず、木楽のスタッフさんは喜んでもらえます・・・』
今回、松下孝建設のブログにおじゃましましたのは
なんと!!
九州住環境研究会のHPがリニューアル致しました。
http://www.ecoq21.jp/
スマホやタブレットでも見やすくなるように作り直してあります。
新しく完成写真も複数掲載させていただきましたので、
是非、一度、新しくなった九州住環境研究会のHPをご覧ください。
ちなみに、私がやっている
『九州住環境研究会事務局「松下孝建設内」ブログ』は
まだ、非公認あつかいなのか?
新しくなった九州住環境研究会のHPからはリンクが張られておりません。
・・・・・ある意味 レア? なブログとなっております。
ご興味があられる方は
是非こちらにアクセスをお願いいたします。
http://ecoq21.seesaa.net/