2017年04月29日
今週の私
いつもブログをご覧頂き誠にありがとうございます。
ホームアドバイザーの森です。
いよいよ、本日より唐湊の完成見学会が始まりました。
30坪弱の敷地に、とっても素晴らしい仕上がりを見せていますよ!
是非、ご来場されて下さい。お待ち致しております。
さて、そんな中、今週は、基礎工事着工中の坂之上M様邸と着工前解体工事中の明和T様邸を確認して参りました。
状況はこちら・・・


坂之上M様邸です。整地工事➡地鎮祭➡基礎工事の流れで現在に至っています。
いよいよですね! 完成が楽しみですね!
これからも、家造りのお手伝い一生懸命やらせて頂きます。
宜しくお願いします!


明和のT様邸です。
今まで慣れ親しんだ思い出深いご自宅を解体作業中です。
少しさみしい気もしますが・・・
こちらも完成に向けて、一生懸命お手伝いさせて頂きます。
宜しくお願いします。
ちなみに本日は、加世田モデルの見学会待機でした。
遠くは、熊本県から鹿児島市・地元の皆様たくさんのお客様のご来場が有りました。
本当にありがとうございました。
引き続き、明日からゴールデンウィーク期間中も5会場にて見学会を開催させて頂きます。
たくさんの皆様のご来場を心よりお待ち致しております。
ホームアドバイザーの森です。
いよいよ、本日より唐湊の完成見学会が始まりました。
30坪弱の敷地に、とっても素晴らしい仕上がりを見せていますよ!
是非、ご来場されて下さい。お待ち致しております。
さて、そんな中、今週は、基礎工事着工中の坂之上M様邸と着工前解体工事中の明和T様邸を確認して参りました。
状況はこちら・・・
坂之上M様邸です。整地工事➡地鎮祭➡基礎工事の流れで現在に至っています。
いよいよですね! 完成が楽しみですね!
これからも、家造りのお手伝い一生懸命やらせて頂きます。
宜しくお願いします!
明和のT様邸です。
今まで慣れ親しんだ思い出深いご自宅を解体作業中です。
少しさみしい気もしますが・・・
こちらも完成に向けて、一生懸命お手伝いさせて頂きます。
宜しくお願いします。
ちなみに本日は、加世田モデルの見学会待機でした。
遠くは、熊本県から鹿児島市・地元の皆様たくさんのお客様のご来場が有りました。
本当にありがとうございました。
引き続き、明日からゴールデンウィーク期間中も5会場にて見学会を開催させて頂きます。
たくさんの皆様のご来場を心よりお待ち致しております。
2017年04月28日
唐湊「粋の家」完成見学会
ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。
松下孝建設ホームアドバイザーの宮下です。
いよいよ明日から先日告知しておりました鹿児島市唐湊での完成見学会が開催されます。
明日からGWだという方も多いかと思いますが、連休中のどこかの一日は松下孝建設の完成見学会にいらしてみてはいかがでしょうか?
今回の完成見学会は土地の広さが28坪(セットバック後の有効建築面積)という狭小地であり、
建物はビルトインガレージを除く延床面積で29坪の二階建となっております。
狭小地ならではの間取りの工夫、空間のつくり方。
今回のチラシのキャッチコピーも
「狭小地を活かす、
既成の発想を超えたデザインと住宅性能」
と、うたっております。
こちらが今回のチラシ↓↓↓


今回の完成見学会は4/29より5/28迄の一か月間行わせていただきます。
基本的にはその期間の土日祝はOPENしておりますが平日のご見学をご希望の方は事前にご予約いただけましたらご見学可能です。
唐湊完成見学会、鹿児島モデルハウス、川内モデルハウス、姶良モデルハウス、加世田モデルハウス、
各展示場で皆様のお越しを心よりお待ちしております。
松下孝建設ホームアドバイザーの宮下です。
いよいよ明日から先日告知しておりました鹿児島市唐湊での完成見学会が開催されます。
明日からGWだという方も多いかと思いますが、連休中のどこかの一日は松下孝建設の完成見学会にいらしてみてはいかがでしょうか?
今回の完成見学会は土地の広さが28坪(セットバック後の有効建築面積)という狭小地であり、
建物はビルトインガレージを除く延床面積で29坪の二階建となっております。
狭小地ならではの間取りの工夫、空間のつくり方。
今回のチラシのキャッチコピーも
「狭小地を活かす、
既成の発想を超えたデザインと住宅性能」
と、うたっております。
こちらが今回のチラシ↓↓↓


今回の完成見学会は4/29より5/28迄の一か月間行わせていただきます。
基本的にはその期間の土日祝はOPENしておりますが平日のご見学をご希望の方は事前にご予約いただけましたらご見学可能です。
唐湊完成見学会、鹿児島モデルハウス、川内モデルハウス、姶良モデルハウス、加世田モデルハウス、
各展示場で皆様のお越しを心よりお待ちしております。
2017年04月25日
DM
ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。
松下孝建設ホームアドバイザーの宮下です。
完成見学会などのたびに、松下孝建設をご覧になっていただいたことがあるお客様にはご案内のDMを送らせていただいております。
今回も4/29からの鹿児島市唐湊での完成見学会のご案内をお送りする予定となっております。
ホームページ上でも告知させていただいておりますが、
コチラが今回のDMです。

5月末までの土日祝の展示となります。
平日のご見学をご希望の方も事前のご予約を頂ければご案内可能ですので、ご予約の際は各営業担当か本社フリーダイヤルまでご連絡ください。
松下孝建設ホームアドバイザーの宮下です。
完成見学会などのたびに、松下孝建設をご覧になっていただいたことがあるお客様にはご案内のDMを送らせていただいております。
今回も4/29からの鹿児島市唐湊での完成見学会のご案内をお送りする予定となっております。
ホームページ上でも告知させていただいておりますが、
コチラが今回のDMです。

5月末までの土日祝の展示となります。
平日のご見学をご希望の方も事前のご予約を頂ければご案内可能ですので、ご予約の際は各営業担当か本社フリーダイヤルまでご連絡ください。
2017年04月24日
こどもの日
ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。
松下孝建設ホームアドバイザーの宮下です。
GWも近くなってきまして、みなさん連休中はどこに出かけようかなと検討中といったところでしょうか?
GWのうちの5月5日は子供の日ということは皆さまご周知のとおりかとは思います。
この時期になるとよく見かけるのが、そう鯉のぼりです。
本日、松下孝建設で建築をして頂いたOB様宅に顔出しにお伺いさせていただいたところ、
しっかりと鯉のぼりが飾られておりました。

まだ赤ちゃんだった男の子がもう3歳になったとの事で、
松下孝建設の快適な住宅の中で元気に育ってくれている話も聞けて、なんだか嬉しくなりました。
子供の成長を願って飾る鯉のぼりの風習、親御さんの子供に対する愛情が伝わってきます。
その思いを形にするために、
私たちがご提案させていただいている松下孝建設の住宅は、家族みんなが笑顔で快適、健康に過ごせる住宅をご提案させていただいております。
このGWに是非、松下孝建設のモデルハウス、完成見学会に足をお運びください。
なぜ快適なのか?なぜ健康なのか?
そのなぜ?をお話しさせていただきます。
松下孝建設ホームアドバイザーの宮下です。
GWも近くなってきまして、みなさん連休中はどこに出かけようかなと検討中といったところでしょうか?
GWのうちの5月5日は子供の日ということは皆さまご周知のとおりかとは思います。
この時期になるとよく見かけるのが、そう鯉のぼりです。
本日、松下孝建設で建築をして頂いたOB様宅に顔出しにお伺いさせていただいたところ、
しっかりと鯉のぼりが飾られておりました。

まだ赤ちゃんだった男の子がもう3歳になったとの事で、
松下孝建設の快適な住宅の中で元気に育ってくれている話も聞けて、なんだか嬉しくなりました。
子供の成長を願って飾る鯉のぼりの風習、親御さんの子供に対する愛情が伝わってきます。
その思いを形にするために、
私たちがご提案させていただいている松下孝建設の住宅は、家族みんなが笑顔で快適、健康に過ごせる住宅をご提案させていただいております。
このGWに是非、松下孝建設のモデルハウス、完成見学会に足をお運びください。
なぜ快適なのか?なぜ健康なのか?
そのなぜ?をお話しさせていただきます。
2017年04月21日
見学会チラシ用写真撮影
ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。
松下孝建設ホームアドバイザーの宮下です。
本日は昨日のブログでも告知しておりました、鹿児島市唐湊での完成見学会、
その見学会チラシ用の写真撮影を行って参りました。
今回の見学会の住宅は唐湊の狭小地ならではの間取り、空間を松下孝建設の住宅性能で実現しております。
チラシのキャッチコピーもいつもと少し変え、チラシをご覧になられる方が想像を掻き立てられるような仕上がりになればと考えております。
写真に写っているのはチラシ作成等を手掛けているアートハンズの原田氏が写真を撮っている様子。

を、撮ってまいりました。
完成したチラシはまた告知の際にアップいたします。
お楽しみに。
松下孝建設ホームアドバイザーの宮下です。
本日は昨日のブログでも告知しておりました、鹿児島市唐湊での完成見学会、
その見学会チラシ用の写真撮影を行って参りました。
今回の見学会の住宅は唐湊の狭小地ならではの間取り、空間を松下孝建設の住宅性能で実現しております。
チラシのキャッチコピーもいつもと少し変え、チラシをご覧になられる方が想像を掻き立てられるような仕上がりになればと考えております。
写真に写っているのはチラシ作成等を手掛けているアートハンズの原田氏が写真を撮っている様子。

を、撮ってまいりました。
完成したチラシはまた告知の際にアップいたします。
お楽しみに。
2017年04月20日
くらし工房木楽プライベートSALE&完成見学会告知
ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。
松下孝建設ホームアドバイザーの宮下です。
早速ですが、松下孝建設のモデルハウス、完成見学会等にご来場されたことがあられる方は、
ディスプレイ用で展示してある家具、一度はご覧になられたことがあるかもしれません。
主にテーブル、ソファーなどを完成見学会ごとに設置していただき、実際にコーディネートされた雰囲気を味わってもらえるように展示していただいております。
そのくらし工房木楽さんが4/29よりさつま町本店にてプライベートSALEを開催するようですので告知させていただきます。
案内はコチラ↓↓↓

詳細はお電話にて確認されてみてください。
連絡先
くらし工房木楽
0996-53-1414
また、同じく4/29より5月中、松下孝建設では鹿児島市の唐湊にて完成見学会を予定しております。
詳細は追って告知させていただきますのでどうぞよろしくお願い致します。
松下孝建設ホームアドバイザーの宮下です。
早速ですが、松下孝建設のモデルハウス、完成見学会等にご来場されたことがあられる方は、
ディスプレイ用で展示してある家具、一度はご覧になられたことがあるかもしれません。
主にテーブル、ソファーなどを完成見学会ごとに設置していただき、実際にコーディネートされた雰囲気を味わってもらえるように展示していただいております。
そのくらし工房木楽さんが4/29よりさつま町本店にてプライベートSALEを開催するようですので告知させていただきます。
案内はコチラ↓↓↓

詳細はお電話にて確認されてみてください。
連絡先
くらし工房木楽
0996-53-1414
また、同じく4/29より5月中、松下孝建設では鹿児島市の唐湊にて完成見学会を予定しております。
詳細は追って告知させていただきますのでどうぞよろしくお願い致します。
2017年04月14日
薩摩川内市平佐町完成見学会開催中
ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。
松下孝建設ホームアドバイザーの宮下です。
昨日より薩摩川内市にて完成見学会開催中です。
外構がまだ未完成の状態ですが、
来週の火曜まで展示の予定となっております。
川内駅の裏手にあり、大きめの平屋の住宅となっております。

ナビ検索
薩摩川内市平佐町2422-6(向かい)
となっております。
お時間の有られる方は是非、来場されてみてください。
よろしくお願い致します。
松下孝建設ホームアドバイザーの宮下です。
昨日より薩摩川内市にて完成見学会開催中です。
外構がまだ未完成の状態ですが、
来週の火曜まで展示の予定となっております。
川内駅の裏手にあり、大きめの平屋の住宅となっております。

ナビ検索
薩摩川内市平佐町2422-6(向かい)
となっております。
お時間の有られる方は是非、来場されてみてください。
よろしくお願い致します。
2017年04月03日
鹿児島中山モデルハウス地鎮祭
ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。
松下孝建設ホームアドバイザーの宮下です。
本日は現鹿児島モデルハウス(中山)の同じ区画内に建築を予定しております、
新しいモデルハウスの地鎮祭を行ってまいりました。
今回のモデルハウス、、、、
なんと、、、
同区画にて二棟同時展示のモデルハウスとなります!!!
二棟それぞれ違った雰囲気のモデルハウスをご覧いただける予定です。
雰囲気は違うけど、構造躯体は松下孝建設仕様ですので夏の暑い時期の体感をして頂ける頃のOPENを予定しております。
二棟分のそれぞれの敷地にて、二件連続での地鎮祭は初めての経験でした。笑
現鹿児島モデルハウスをご見学いただく際は、これから新しいモデルハウスの構造現場もご覧いただける絶好の機会です。
モデルハウスでの体感と、構造現場で躯体の仕様の確認を、
見て触れて聞いて感じてみてください。
本日の様子↓↓


松下孝建設ホームアドバイザーの宮下です。
本日は現鹿児島モデルハウス(中山)の同じ区画内に建築を予定しております、
新しいモデルハウスの地鎮祭を行ってまいりました。
今回のモデルハウス、、、、
なんと、、、
同区画にて二棟同時展示のモデルハウスとなります!!!
二棟それぞれ違った雰囲気のモデルハウスをご覧いただける予定です。
雰囲気は違うけど、構造躯体は松下孝建設仕様ですので夏の暑い時期の体感をして頂ける頃のOPENを予定しております。
二棟分のそれぞれの敷地にて、二件連続での地鎮祭は初めての経験でした。笑
現鹿児島モデルハウスをご見学いただく際は、これから新しいモデルハウスの構造現場もご覧いただける絶好の機会です。
モデルハウスでの体感と、構造現場で躯体の仕様の確認を、
見て触れて聞いて感じてみてください。
本日の様子↓↓

