2015年01月15日
省エネ住宅エコポイント復活か?
ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。
松下孝建設ホームアドバイザーの池田です。
日本経済新聞に【エコ住宅にポイント復活】という記事が掲載されております。
日本経済新聞HPにも掲載されておりますので
リンクを貼っておきます。
エコ住宅にポイント復活、最大45万円分 国交省
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS09H5B_Z00C15A1EE8000/
現在のところ、
12月27日の閣議で決定
1月の国会で審議されてからの話となりますが、
住宅エコポイントが復活すれば実に3年ぶりとなります。
エコ住宅エコポイント復活の記事と同時に、
住宅関連でいくと
フラット35Sの金利優遇が、
現在は当初10年間または5年間が、-0.3%
なのが、-0.6%になる。
というものも出てきております。
いかんせん・・・・
補助金にからむもので、かつ、確定しているわけでもなく
対象となる住宅がどのような仕様なのかもわかりませんので
まだ期待すべきものではありませんが、
2015年に家づくりを考えていらっしゃる方は、このような優遇措置を念頭において、
上手に情報収集しながら家づくりを進められてはいかがでしょうか?
いくつか、参考になるHPのリンクを貼っておきます。
・国土交通省HP
http://www.mlit.go.jp/jutakukentiku/house/jutakukentiku_house_fr4_000046.html
・NICE
http://www.nice.co.jp/nbr/2015-01-15_2056/index.html
写真がないので・・・・・

うちの箱入り娘のの写真など。。。。。
松下孝建設ホームアドバイザーの池田です。
日本経済新聞に【エコ住宅にポイント復活】という記事が掲載されております。
日本経済新聞HPにも掲載されておりますので
リンクを貼っておきます。
エコ住宅にポイント復活、最大45万円分 国交省
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS09H5B_Z00C15A1EE8000/
現在のところ、
12月27日の閣議で決定
1月の国会で審議されてからの話となりますが、
住宅エコポイントが復活すれば実に3年ぶりとなります。
エコ住宅エコポイント復活の記事と同時に、
住宅関連でいくと
フラット35Sの金利優遇が、
現在は当初10年間または5年間が、-0.3%
なのが、-0.6%になる。
というものも出てきております。
いかんせん・・・・
補助金にからむもので、かつ、確定しているわけでもなく
対象となる住宅がどのような仕様なのかもわかりませんので
まだ期待すべきものではありませんが、
2015年に家づくりを考えていらっしゃる方は、このような優遇措置を念頭において、
上手に情報収集しながら家づくりを進められてはいかがでしょうか?
いくつか、参考になるHPのリンクを貼っておきます。
・国土交通省HP
http://www.mlit.go.jp/jutakukentiku/house/jutakukentiku_house_fr4_000046.html
・NICE
http://www.nice.co.jp/nbr/2015-01-15_2056/index.html
写真がないので・・・・・
うちの箱入り娘のの写真など。。。。。
Posted by matsushita at
20:23
│Comments(0)