2017年07月30日
春山町地鎮祭
ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。
松下孝建設ホームアドバイザーの宮下です。
本日は、鹿児島市春山町にて地鎮祭を執り行って参りました。
お昼すぎからの開始ということもあり、すごく暑い中での地鎮祭でしたが、
その分、こんな暑い中でも新しく出来上がる新居では快適な生活ができることを楽しみにして頂いておりました。
完成する時期は冬なので最初にご自宅で体感していただけるのは冬の体感ということになりますね。

本日お呼びした神社さんは鹿児島市宇宿にある妙見神社さんにお願いをして地鎮祭を執り行いまいしたが、
もともとお施主様は妙見神社さんとご縁があったとの事で、本日来られた神主さんとも仲良さげにお話しされておりました。
所縁のある神社の神主さんに祈祷していただき、お施主様の期待もより一層高まっていることと思いますので、
これから着工、完成に向けて間違いのない工法で本物の性能住宅をお引渡しできればと思います。
今後ともどうぞよろしくお願い致します。
松下孝建設ホームアドバイザーの宮下です。
本日は、鹿児島市春山町にて地鎮祭を執り行って参りました。
お昼すぎからの開始ということもあり、すごく暑い中での地鎮祭でしたが、
その分、こんな暑い中でも新しく出来上がる新居では快適な生活ができることを楽しみにして頂いておりました。
完成する時期は冬なので最初にご自宅で体感していただけるのは冬の体感ということになりますね。

本日お呼びした神社さんは鹿児島市宇宿にある妙見神社さんにお願いをして地鎮祭を執り行いまいしたが、
もともとお施主様は妙見神社さんとご縁があったとの事で、本日来られた神主さんとも仲良さげにお話しされておりました。
所縁のある神社の神主さんに祈祷していただき、お施主様の期待もより一層高まっていることと思いますので、
これから着工、完成に向けて間違いのない工法で本物の性能住宅をお引渡しできればと思います。
今後ともどうぞよろしくお願い致します。