スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2018年09月16日

家の神様に工事の安全(その他諸々)見守ってもらいたい!!

ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。
松下孝建設 建設部 中村です。

先日担当させていただいている現場で上棟式を行いました。
天候が危ぶまれましたが、狙いすましたかのように式の間晴れ間が・・・!
私はどちらかというと雨男なのでハラハラしてました・・・

上棟式といえば
「上棟式の時は女性は屋根に上がらない」というものを聞きます。

言われてみれば・・確かに・・・
女性が上棟式の時に屋根に上がってるのって見ないなってなります。

なぜでしょうか?

調べてみたところ諸説あるようですが
「家の神様は女性の神様なので女性が上がると嫉妬してしまう」
という説が個人的には結構好きです。
上棟式の際に屋根に飾る五色にも鏡と櫛を飾るのですが、なるほどなぁと思います。

このようなジンクスっぽいものが建築には意外と多くて、
そういう視点から見るのも面白いです。





お住いの近くで上棟式があるときはこの話をちらっと思い浮かべつつ、
お餅を拾いにいらしてください!
・・・もしくは松下孝建設で家を建てて上棟式、しませんか?(笑)
  


Posted by matsushita at 23:10Comments(0)イベント上棟式天気