2017年01月08日
新年ご挨拶
ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。
松下孝建設ホームアドバイザーの宮下です。
皆様、新年あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
2017年を迎え、早くも一週間が過ぎました。
明日は成人の日になりますが、私が成人式だった年はもう12~3年前、、、
月日が経つのは早いものです。
10年、20年とこれからの住宅業界にも様々な変革が訪れてくると予想はできますが、
10年、20年前から本物の省エネ住宅を追求し続け、造り続けてきているのが松下孝建設です。
最近ようやく住宅性能に目を向けられて、断熱・気密・換気・遮熱の重要性が認知されてきておりますが、
それでもまだ、認知度は低いと考えております。
実際にモデルハウスや完成見学会に来場されるお客様の中で、構造躯体の仕様について最初から興味を持っていただいて来場されているお客様ももちろんいらっしゃいますが、
なんとなく来場されてみて、「断熱?気密?よくわからないな」といったようなお客様もいらっしゃいます。
わからなくていいんです、最初はわからないことが当たり前ですし、住宅を計画し始めの方は尚更、
なにをどうしていいのかもわからないと、漠然と住宅展示場やモデルハウスを見て回られる状況の方も多いかと思います。
そうして色々な住宅会社を見学されていくうちに、色々な言葉や工法ごとの良し悪しなども見えてくるかと思います。
その中で知りえた情報の中から、一社に絞って建築をされるお客様にとって一番知りたい情報は何なのか?
その一番に来るものが住宅性能であれば、松下孝建設の右に出るものは今のところおりません。
皆様、今一度しっかりと住宅性能に目を向けられて、間違いのない、後悔のない新築計画を進められてください。
2017年が皆様にとって幸多き一年となりますよう、心からお祈りいたしております。
松下孝建設ホームアドバイザーの宮下です。
皆様、新年あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
2017年を迎え、早くも一週間が過ぎました。
明日は成人の日になりますが、私が成人式だった年はもう12~3年前、、、
月日が経つのは早いものです。
10年、20年とこれからの住宅業界にも様々な変革が訪れてくると予想はできますが、
10年、20年前から本物の省エネ住宅を追求し続け、造り続けてきているのが松下孝建設です。
最近ようやく住宅性能に目を向けられて、断熱・気密・換気・遮熱の重要性が認知されてきておりますが、
それでもまだ、認知度は低いと考えております。
実際にモデルハウスや完成見学会に来場されるお客様の中で、構造躯体の仕様について最初から興味を持っていただいて来場されているお客様ももちろんいらっしゃいますが、
なんとなく来場されてみて、「断熱?気密?よくわからないな」といったようなお客様もいらっしゃいます。
わからなくていいんです、最初はわからないことが当たり前ですし、住宅を計画し始めの方は尚更、
なにをどうしていいのかもわからないと、漠然と住宅展示場やモデルハウスを見て回られる状況の方も多いかと思います。
そうして色々な住宅会社を見学されていくうちに、色々な言葉や工法ごとの良し悪しなども見えてくるかと思います。
その中で知りえた情報の中から、一社に絞って建築をされるお客様にとって一番知りたい情報は何なのか?
その一番に来るものが住宅性能であれば、松下孝建設の右に出るものは今のところおりません。
皆様、今一度しっかりと住宅性能に目を向けられて、間違いのない、後悔のない新築計画を進められてください。
2017年が皆様にとって幸多き一年となりますよう、心からお祈りいたしております。
Posted by matsushita at 10:34│Comments(0)