2018年05月27日
特技
ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。
松下孝建設建設部の豊留です。
九州地方が梅雨入りし現場を預かる私どもを悩ませる季節になりました。
私は通勤がバイクですのでレインスーツが欠かせません・・あ、去年までのはダメになったんだった。新しいレインスーツ買わなきゃ(- -;)
さて、雨は降っても工事は進みます、現場での作業は勿論ですが打合せもございます。
御客様と建物内外の仕様を打ち合わせるのは工務の仕事
以前御客様との打合せの際に私は全然意識していなかった特技があることを教えて貰いました。
机を挟んで図面を見ながら打合せをするのですが図面上の寸法を記入して説明する際に

「豊留さんて逆さまに数字書けるんですね」
言われて気付きました。そう言えば御客様の方に向かって数字書けるな、と
長い現場管理経験で培ったもの・・・なのでしょうか?
多分寸法を書く為に図面をグルグル回しての動作が面倒なので自然と身に付いた技の様です
私が現場を担当する際には数字の書き方にも御注目下さいW
松下孝建設建設部の豊留です。
九州地方が梅雨入りし現場を預かる私どもを悩ませる季節になりました。
私は通勤がバイクですのでレインスーツが欠かせません・・あ、去年までのはダメになったんだった。新しいレインスーツ買わなきゃ(- -;)
さて、雨は降っても工事は進みます、現場での作業は勿論ですが打合せもございます。
御客様と建物内外の仕様を打ち合わせるのは工務の仕事
以前御客様との打合せの際に私は全然意識していなかった特技があることを教えて貰いました。
机を挟んで図面を見ながら打合せをするのですが図面上の寸法を記入して説明する際に

「豊留さんて逆さまに数字書けるんですね」
言われて気付きました。そう言えば御客様の方に向かって数字書けるな、と
長い現場管理経験で培ったもの・・・なのでしょうか?
多分寸法を書く為に図面をグルグル回しての動作が面倒なので自然と身に付いた技の様です
私が現場を担当する際には数字の書き方にも御注目下さいW
Posted by matsushita at 21:57│Comments(0)