2020年11月16日

姶良で3会場を1日で見れるチャンスです

ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。

松下孝建設ホームアドバイザーの池田です。


11月の始まりは、秋らしく朝夕がとても寒い日が続きましたが、

先週あたりからはポカポカ陽気になり、温かい日が続いております。

和楽モデルに設置してある温度計を見ますと

昨日は、最低気温が11℃、最高気温が25℃

寒暖差14℃という一日でした。

『寒暖差アレルギー』という言葉を耳にされたことはございますか?

季節の変わり目に風邪をひきやすいと感じることは多いかと思います。それは、

自律神経の乱れが原因となって起きている可能性があるそうです。

症状として、熱は出ないけど、くしゃみや鼻水が止まらないなどが上げられており、

30代~40代の成人女性に多いと言われているそうです。

松下孝建設の住宅なら、同じ日の室温は

リビングで23.2℃~26.2℃と昼も夜も3℃以内の寒暖差で抑えられています。

家は、体の体調を整える場所。

寒暖差があっては、自律神経を刺激し続け『寒暖差アレルギー』を引き起こしやすくなるそうです。

高気密・高断熱住宅のこのような医学的なメリットは、

近畿大学の岩前篤教授が論文を出されております。

岩前先生のコラムに興味があられる方は、

コチラのHPをご覧ください。

http://dannetsujyutaku.com/serial/column/1_index/1_01


いよいよ今週末から

まずは、姶良市加治木で完成見学会が開催されます。

翌、28日(土)・29日(日)は

① 姶良市加治木

② 姶良市西餅田

③ 姶良『V2H』モデルハウス

の3会場を同時にご覧いただく事ができます。

今回は、チラシで採用された

姶良市加治木会場の写真をインスタグラムよりも早くご紹介いたします。

姶良で3会場を1日で見れるチャンスです
開放的かつ1階を明るくする吹抜。1階と2階の温度差を緩和する役割もしてくれます。

姶良で3会場を1日で見れるチャンスです
造作のカップボード(食器棚)とカウンターテーブルから続くダイニングテーブル。
一体感のあるキッチン周りは、日常の家事を効率良く楽しむことができます。

姶良で3会場を1日で見れるチャンスです
LDKと和室が間仕切りなしで広がる空間。家族の様子がキッチンから把握でき、
家族の繋がります。

姶良で3会場を1日で見れるチャンスです
完成見学会で体感して頂きたい、松下孝建設の空間があります。

完成見学会の詳細は下記URLをご覧ください

http://www.matsushitataka.co.jp/event/tour/2020/2020_1121-29/index.html

他現場も、随時、松下孝建設Instagramにてどしどし更新して参ります。

まだ、フォロワー登録されていない方は、

下記URLもしくは、QRコードをご利用ください。

https://www.instagram.com/matsushitataka/

姶良で3会場を1日で見れるチャンスです




Posted by matsushita at 16:49│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
姶良で3会場を1日で見れるチャンスです
    コメント(0)