2021年06月28日

鹿児島市F様邸 地鎮祭

ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。

松下孝建設ホームアドバイザーの池田です。


令和3年6月28日 月曜日 【大安】


鹿児島市でF様邸の地鎮祭が執り行われました。

鹿児島市F様邸 地鎮祭

天気は、雨模様!!!

まさに気持ち良い『島津雨』に恵まれた地鎮祭となりました。

県外からもこのブログをお読みの方もいらっしゃるようなので、少し云われをご紹介致します(諸説あります)

鎌倉時代から明治維新まで鹿児島(薩摩藩)は島津氏により治められていました。

その初代、島津忠久公は、源頼朝と丹後局との間に生まれた子供で、

丹後局は、源頼朝の側室だっため、正室の北条政子に嫌がらせをされていました。

忠久公を身ごもったとき、丹後局は鎌倉から摂津国の住吉神社に逃れ、

出産のとき、外では静かな雨が降っていて、狐火に照らされていた伝えられています。

そのエピソードに因んで、鹿児島では静かに降る雨を『島津雨』と呼んで、

それは、吉兆であると考えれらています。

まさに、今日のような地鎮祭の時の雨は『島津雨』

F様の家づくりが、家族皆様にとって良いことの前触れであると祝ってくださっているようです。


今日の地鎮祭は、

鹿児島市宇宿にある、妙見神社にお願い致しました。

鹿児島市F様邸 地鎮祭

地鎮祭の時は、カメラマンに徹する私・・・

無意識ではありますが、祝詞を聞くのがとても楽しいです。

神社によって、地鎮祭にお迎えする神様が異なります。

祝詞を聞いておりますと・・・

さすが、妙見神社!!

主祭神である『天之御中主(あまのみなかぬし)』様をお迎えではございませんか!!!

日本書紀変遷1500年ということで、

最近・・・なぜか古事記を読み始めた私・・・(当然、現代語訳です)

『天之御中主』様のお名前は、古事記冒頭で一番最初に記されている神様で、

パッと登場して、すぐにお隠れになり、その後、登場することのない・・・

この世の初めに高天原に姿を現した神様・・・

すべての事の始まりの神様であることから、「安産の神様」としても有名な方です。

まさか!!

『天之御中主』様が地鎮祭に訪れていただけるとは!!!!

と一人、他人には気づかれない程度に、感動していた次第でございます。

他にも、ゲストは多くお迎えになられており、

国土の守護神である『大地主神(おおとこぬしのかみ)』様、

この地域の神様である『産土神(うぶすなのかみ)』様、

そして、今回、新築をされるこの土地にも、たくさんの神様がいらっしゃいますので、

それらの神様の総称として

『此の地を宇志波伎坐大神等(うしはきます)』をお祀りされていました。

地鎮祭・・・・かなり大規模な神様の宴なんだなぁ・・・と思い・・・

『千と千尋の神隠し』のたくさんの神様が銭湯で宴会をしている姿を思い浮かべていました。


土地の神様に敬意をはらい、土地の使用を許可してもらって、

工事の安全と、生活の平安を祈願する

とても大切な行事だと思います。

しかし・・・・『天之御中主』様・・・・・

身近に感じられる事があるとは思いませんでした。


今回、松下孝建設で新築をされるF様

ご主人と私・・・・実は私が、住宅業界に入る前のお仕事の時に出会っていまして、

非常に感慨深い気持ちで地鎮祭を迎えておりました。

また、奥様と大変親しい社員もおり、その社員もF様邸の着工を楽しみにしておりました。

長いブログとなってしまっているので、

その関係については、また、後日・・・機会があれば・・・差し支えのない範囲ででお話したいと思います。


F様の新築工事が、いよいよスタートしました。

『島津雨』に恵まれた、出だしの良い新築工事。

F様、誠におめでとうございます。

松下孝建設の建築現場は、いつでもご覧頂けます。

日本全国に誇れる、高気密・高断熱住宅の施工技術を楽しみながら、

これからも工事の打ち合わせ、一緒に頑張っていきましょう!!!



同じカテゴリー(地鎮祭)の記事画像
阿久根市K様邸 地鎮祭
地鎮祭(とこしずめのまつり)
薩摩川内市にモデルハウス!
下福元地鎮祭
鹿児島市紫原Y様邸【地鎮祭】
阿久根市K様邸【地鎮祭】
同じカテゴリー(地鎮祭)の記事
 阿久根市K様邸 地鎮祭 (2021-07-29 22:50)
 地鎮祭(とこしずめのまつり) (2020-10-05 02:08)
 薩摩川内市にモデルハウス! (2020-06-19 17:00)
 下福元地鎮祭 (2018-08-09 18:09)
 鹿児島市紫原Y様邸【地鎮祭】 (2018-05-29 20:16)
 阿久根市K様邸【地鎮祭】 (2018-05-25 20:00)

Posted by matsushita at 22:40│Comments(0)地鎮祭
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
鹿児島市F様邸 地鎮祭
    コメント(0)