2012年01月12日

岩前先生モデル視察

ブログをご覧いただきまことにありがとうございます。

松下孝建設ホームアドバイザーの池田です。

近畿大学 建築学部長の

岩前 篤 教授

が、現在建築中の宇宿モデルを視察に来訪されました。

岩前先生モデル視察


鹿児島型【ゼロエネルギー住宅】の実験棟として建築中の宇宿モデルは、

岩前教授の監修のもと、断熱材や窓・換気システムなどの仕様を選定、

住宅全体の暖冷房方法を検討

松下孝建設のオリジナル工法である【ハイブリットエコハートQ工法】をベースに、

さらなる断熱性の向上を目指した1棟となっております。

岩前先生モデル視察

↑社長とスキップフロアーの断熱方法、階段と吹抜けの位置関係による室内空気の循環について
検証中の様子

岩前先生モデル視察

↑外張り断熱部、遮熱方法、外回りの確認

岩前教授は、【住宅の断熱化による健康改善効果】について研究されており、

次世代省エネ基準を越える断熱性の高い住宅は、

省エネ性の向上に加え、主に呼吸器系の疾患や温度差が起因する症状について

健康改善効果が望まれるとの研究結果を発表されております。


スケジュールの関係で延期となっておりました、

岩前篤教授をお迎えしての

『賢い住まいづくりセミナー』
~これからの省エネルギーと住環境の在り方~


も3月末頃に開催する予定となっております。

詳しい日程が決定しだい、当社HPやこのブログにてお知らせいたします。



個人的にもいろいろなお話を伺う事ができ、とても魅力的な方でした。


その中のエピソードを1つご紹介・・・


お名前が【篤】と言うことで、【大河ドラマ 篤姫】をお忙しい中でも注目してご覧になられていたそうです。

そこで・・・・

鹿児島の松下社長に篤姫のことについて聞いてみようと声を掛けてみたら


岩前教授:「松下社長、大河ドラマで篤姫が放送されて、人気があるみたいですよ」


社長:「アツヒメ???・・・・・・知らんなぁ~??」


岩前教授:「・・・・・・・・!!!!!」


篤姫放送当時、国民の8割の人が篤姫を知っているであろう状況の中、

篤姫の事を知らない鹿児島県民がいた事に衝撃を受け、

松下社長の時代に流されず、TVもご覧にならないで、

よりよい住宅づくりを日夜考えておられる姿勢に

お人柄なんだなぁと思って・・・・・面白かったです。

と、篤姫にかかわる社長とのエピソードを話ていただきました。


セミナーでも、物凄くわかりやすく住宅の断熱化による健康改善効果について

講和していただけると思います。楽しみにされて下さい。



同じカテゴリー(構造見学会)の記事画像
数値ばかりが一人歩きしている高気密・高断熱住宅   ~本当に大切なのは、数値だけですか? ~
弊社HPのインターネット現場見学会をご存知ですか?
明和 構造見学会明日まで!!
人生のうち、おうち時間はなんと○○時間
構造見学会2
構造見学会のご案内
同じカテゴリー(構造見学会)の記事
 数値ばかりが一人歩きしている高気密・高断熱住宅   ~本当に大切なのは、数値だけですか? ~ (2021-09-09 09:09)
 弊社HPのインターネット現場見学会をご存知ですか? (2021-07-05 22:47)
 明和 構造見学会明日まで!! (2020-07-25 20:09)
 人生のうち、おうち時間はなんと○○時間 (2020-04-20 22:12)
 構造見学会2 (2020-04-16 07:23)
 構造見学会のご案内 (2020-04-10 07:39)

Posted by matsushita at 19:10│Comments(0)構造見学会
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
岩前先生モデル視察
    コメント(0)