2015年12月10日
姶良モデル地鎮祭
ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。
松下孝建設ホームアドバイザーの池田です。
昨日は、まさに文字通りの快晴っていう感じでしたが、
一転して今日は、夜になって土砂降りになりましたね。
皆様がお住まいの地域はどんな感じでしょうか?
こんな、アンニュイな天候の下、
姶良市松原町二丁目にて
【姶良モデルハウス】

↑姶良モデルの模型(森さんの奥様作)
地鎮祭が催されました。

OPEN予定は、ゴールデンウィーク前を目標にしています。
1階に寝室が配置され、L型対面キッチンに、水回りを一直線に並べた
使い勝手の良い導線に、
大きな吹き抜けのある、開放的かつ明るい間取りとなっております。
棟が上がって暫くしたら、構造見学会も予定しておりますので、
その際は、また弊社HPにて告知いたします。
松下孝建設のモデルハウス。
鹿児島市、薩摩川内市そして、姶良市・・・
皆様の傍へ、松下孝建設が参ります。
特に、私・・池田は、薩摩川内市をはじめ串木野、さつま町、出水市、阿久根
・・・・・北薩方面へ、参ります!!
松下孝建設ホームアドバイザーの池田です。
昨日は、まさに文字通りの快晴っていう感じでしたが、
一転して今日は、夜になって土砂降りになりましたね。
皆様がお住まいの地域はどんな感じでしょうか?
こんな、アンニュイな天候の下、
姶良市松原町二丁目にて
【姶良モデルハウス】
↑姶良モデルの模型(森さんの奥様作)
地鎮祭が催されました。

OPEN予定は、ゴールデンウィーク前を目標にしています。
1階に寝室が配置され、L型対面キッチンに、水回りを一直線に並べた
使い勝手の良い導線に、
大きな吹き抜けのある、開放的かつ明るい間取りとなっております。
棟が上がって暫くしたら、構造見学会も予定しておりますので、
その際は、また弊社HPにて告知いたします。
松下孝建設のモデルハウス。
鹿児島市、薩摩川内市そして、姶良市・・・
皆様の傍へ、松下孝建設が参ります。
特に、私・・池田は、薩摩川内市をはじめ串木野、さつま町、出水市、阿久根
・・・・・北薩方面へ、参ります!!
2015年07月09日
薩摩川内市地鎮祭
ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。
松下孝建設ホームアドバイザーの池田です。
やっと晴れたかと思ったらいきなりの夏日。
鹿児島市で34.5℃
薩摩川内市で34.9℃
考えてみれば、あと10日程で子供たちは夏休みに突入するわけだから、
もともと暑い時期なんでしょうね。
さて、5日(日)
薩摩川内市でY様邸の地鎮祭でした。

あいにくの天気ではありましたが
新田神社の神主様曰く
「雨の日の地鎮祭は”雨降って地固まる”や”島津雨”
などの言葉があり・・・・・・・etc」
さすが!!
場数を踏んでらっしゃる方は発言に対する選択の幅が違う。
と思いながら、それ以上の内容を記憶していない私がここにいます。
梅雨もひと段落という気がしますので、
台風さえ来なければ、順調に建築がすすんでいくと思います。
いよいよ家づくりが始まります。
松下孝建設一同、ベストを尽くして事故のないように努めてまいりますので、
どうぞ、よろしくお願いいたします。
たまには、川内モデルの動画を載せましょう!!
川内担当なんで!!(NHK LIFE 三津谷寛治 風)
こちらの薩摩川内モデル
オーナーを募集中です。
お問い合わせは松下孝建設 池田まで。
天辰町に3区画、
平佐町(次期モデルハウスとして計画)1区画
土地もあります。
Eメールアドレス ikeda@matsushitataka.co.jp
松下孝建設ホームアドバイザーの池田です。
やっと晴れたかと思ったらいきなりの夏日。
鹿児島市で34.5℃
薩摩川内市で34.9℃
考えてみれば、あと10日程で子供たちは夏休みに突入するわけだから、
もともと暑い時期なんでしょうね。
さて、5日(日)
薩摩川内市でY様邸の地鎮祭でした。

あいにくの天気ではありましたが
新田神社の神主様曰く
「雨の日の地鎮祭は”雨降って地固まる”や”島津雨”
などの言葉があり・・・・・・・etc」
さすが!!
場数を踏んでらっしゃる方は発言に対する選択の幅が違う。
と思いながら、それ以上の内容を記憶していない私がここにいます。
梅雨もひと段落という気がしますので、
台風さえ来なければ、順調に建築がすすんでいくと思います。
いよいよ家づくりが始まります。
松下孝建設一同、ベストを尽くして事故のないように努めてまいりますので、
どうぞ、よろしくお願いいたします。
たまには、川内モデルの動画を載せましょう!!
川内担当なんで!!(NHK LIFE 三津谷寛治 風)
こちらの薩摩川内モデル
オーナーを募集中です。
お問い合わせは松下孝建設 池田まで。
天辰町に3区画、
平佐町(次期モデルハウスとして計画)1区画
土地もあります。
Eメールアドレス ikeda@matsushitataka.co.jp
2014年06月28日
地鎮祭
ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。
松下孝建設ホームアドバイザーの宮下です。
本日は串木野で地鎮祭に参加して参りました。
地鎮祭とは、土地の神様を鎮め、工事の安全祈願をするために
松下孝建設のお施主様はもちろん皆様、地鎮祭をとり行います。
昨日の大雨で足元はぬかるんでしまっていましたが、
本日の地鎮祭も無事とり行うことができ、私も建築工事の安全をしっかりと祈願して参りました。

写真に写っている背中は、松下孝建設社長の後ろ姿になります。
お施主様にとっては、ほとんどの方が一生に一度の地鎮祭。
弊社の地鎮祭には、どうしても参加できない理由がある場合を除き、遠くの現場でも社長が一緒に参加して祈願します。
松下孝建設ホームアドバイザーの宮下です。
本日は串木野で地鎮祭に参加して参りました。
地鎮祭とは、土地の神様を鎮め、工事の安全祈願をするために
松下孝建設のお施主様はもちろん皆様、地鎮祭をとり行います。
昨日の大雨で足元はぬかるんでしまっていましたが、
本日の地鎮祭も無事とり行うことができ、私も建築工事の安全をしっかりと祈願して参りました。

写真に写っている背中は、松下孝建設社長の後ろ姿になります。
お施主様にとっては、ほとんどの方が一生に一度の地鎮祭。
弊社の地鎮祭には、どうしても参加できない理由がある場合を除き、遠くの現場でも社長が一緒に参加して祈願します。
2014年06月16日
さつま町I様邸 地鎮祭
ブログをご覧いただきまことにありがとうございます。
松下孝建設ホームアドバイザーの池田です。
さつま町にてI様邸の地鎮祭でした。
朝の空模様だと雨かも・・・・と覚悟をしていましたが、
雨は降らず。暑くもなく。風は強すぎず心地よく。
汗をかくこともない。
非常に理想的な環境での地鎮祭でした。


奥様のお知り合いの方が松下孝建設で家を建てていただき・・・そしてご紹介をして頂きました。
旧川内モデルにて御案内をさせていただき、
松下孝建設の家づくりについてじっくりとご説明をさせていただきました。
ご契約を頂いてから地鎮祭を迎えるまで・・・・9ヶ月。。
永い期間お待ちいただきましたが、いよいよ建築が始まります。
I様、いつも親切丁寧に私たちに接していただき感謝いたしております。。。
責任を持って、松下孝建設 ハイブリッド・エコ・ハートQ工法の施工をさせて頂きます。
新しい川内モデルでのこれからのお打合せも、とても楽しみです。
これからも、どうぞよろしくお願いいたします。
・・・・新しい川内モデル・・・・・
新しい・・・・・
!!!!!
川内モデルが7月19日(土) グランドオープン予定です。
地鎮祭をした土地で見つけた野菊・・・・

そして・・・箱に入ったポコ・・・・

松下孝建設ホームアドバイザーの池田です。
さつま町にてI様邸の地鎮祭でした。
朝の空模様だと雨かも・・・・と覚悟をしていましたが、
雨は降らず。暑くもなく。風は強すぎず心地よく。
汗をかくこともない。
非常に理想的な環境での地鎮祭でした。
奥様のお知り合いの方が松下孝建設で家を建てていただき・・・そしてご紹介をして頂きました。
旧川内モデルにて御案内をさせていただき、
松下孝建設の家づくりについてじっくりとご説明をさせていただきました。
ご契約を頂いてから地鎮祭を迎えるまで・・・・9ヶ月。。
永い期間お待ちいただきましたが、いよいよ建築が始まります。
I様、いつも親切丁寧に私たちに接していただき感謝いたしております。。。
責任を持って、松下孝建設 ハイブリッド・エコ・ハートQ工法の施工をさせて頂きます。
新しい川内モデルでのこれからのお打合せも、とても楽しみです。
これからも、どうぞよろしくお願いいたします。
・・・・新しい川内モデル・・・・・
新しい・・・・・
!!!!!
川内モデルが7月19日(土) グランドオープン予定です。
地鎮祭をした土地で見つけた野菊・・・・
そして・・・箱に入ったポコ・・・・
2014年02月04日
川内モデル地鎮祭
ブログをご覧いただきまことにありがとうございます。
松下孝建設ホームアドバイザーの池田です。
1月は【行く】
2月は【逃げる】
3月は【去る】
といいます。あっと言う間に2月です。
昨日と比べると寒暖の差が大きかった1日でしたが、
皆様、体調を崩されたりしてはいらっしゃいませんか?
松下孝建設の住宅は、今日みたいな日に急激な冷え込みを感じることがない
断熱性能を持った住宅です。
朝起きて、食事して、いざ出勤で外にでて初めて今日のような冷え込みを感じる住宅。
寝室・リビング・ダイニングはもちろん、トイレ・お風呂・玄関まで温度差のない住宅です。
今日は、次期 薩摩川内モデルの地鎮祭でした。

場所は、現在の川内モデルの隣の敷地です。

↑完成予想パース
敷地が広いのですが、2面通りに接する角地で、特に西側は本通りになりますので、
騒音や、視線の問題を解消しなければなりません。
この土地の良さと松下孝建設の住宅性能を100%引き出せるプランとなっております。
これから現場も動き始めます。
近くを通られる際には、是非、松下孝建設の躯体・家づくりの様子をご覧になられてみてください。
よろしくお願いいたします。
松下孝建設ホームアドバイザーの池田です。
1月は【行く】
2月は【逃げる】
3月は【去る】
といいます。あっと言う間に2月です。
昨日と比べると寒暖の差が大きかった1日でしたが、
皆様、体調を崩されたりしてはいらっしゃいませんか?
松下孝建設の住宅は、今日みたいな日に急激な冷え込みを感じることがない
断熱性能を持った住宅です。
朝起きて、食事して、いざ出勤で外にでて初めて今日のような冷え込みを感じる住宅。
寝室・リビング・ダイニングはもちろん、トイレ・お風呂・玄関まで温度差のない住宅です。
今日は、次期 薩摩川内モデルの地鎮祭でした。

場所は、現在の川内モデルの隣の敷地です。

↑完成予想パース
敷地が広いのですが、2面通りに接する角地で、特に西側は本通りになりますので、
騒音や、視線の問題を解消しなければなりません。
この土地の良さと松下孝建設の住宅性能を100%引き出せるプランとなっております。
これから現場も動き始めます。
近くを通られる際には、是非、松下孝建設の躯体・家づくりの様子をご覧になられてみてください。
よろしくお願いいたします。
2013年01月17日
星ヶ峯モデル地鎮祭
ブログをご覧いただきまことにありがとうございます。
松下孝建設ホームアドバイザーの池田です。
新年明けましておめでとうございます。
今年は昨年以上にマメな更新をしていこうと考えております。
昨年とからぬ御贔屓の程、よろしくお願い申し上げます。
平成25年1月10日(木)
星ヶ峯みなみ台にて、展示場の地鎮祭を行いました。

新聞等でも報道がされており、ご存知の方もいらっしゃるかも知れませんが、
星ヶ峯みなみ台は鹿児島市が
『定期借地権制度』を導入した宅地分譲となっております。
幹線道路沿いの52区画については、先行販売という形で、
分譲業者が15社決定しており、
各社がモデルハウスを展開することとなっております。
詳しくはコチラ
これまでも星ヶ峯では合同で展示会が開催されてきましたが、
15社のモデルハウスが一同に介するのは久しぶりです。
松下孝建設のハイブリッド・エコ・ハートQ工法は工期が通常の住宅よりも長くなりますので、
他社に先んじて、地鎮祭→着工となりました。
建物のプランは他社にはない松下孝建設らしさを強調し、また新しい提案も盛り込まれた
とても興味深い展示場となりそうです。
これから家づくりをご検討中の方や、星ヶ峯みなみ台の『定期借地権』に興味のある方は、
いつでも当社までお問合せ下さい。
よろしくお願いいたします。
松下孝建設ホームアドバイザーの池田です。
新年明けましておめでとうございます。
今年は昨年以上にマメな更新をしていこうと考えております。
昨年とからぬ御贔屓の程、よろしくお願い申し上げます。
平成25年1月10日(木)
星ヶ峯みなみ台にて、展示場の地鎮祭を行いました。
新聞等でも報道がされており、ご存知の方もいらっしゃるかも知れませんが、
星ヶ峯みなみ台は鹿児島市が
『定期借地権制度』を導入した宅地分譲となっております。
幹線道路沿いの52区画については、先行販売という形で、
分譲業者が15社決定しており、
各社がモデルハウスを展開することとなっております。
詳しくはコチラ
これまでも星ヶ峯では合同で展示会が開催されてきましたが、
15社のモデルハウスが一同に介するのは久しぶりです。
松下孝建設のハイブリッド・エコ・ハートQ工法は工期が通常の住宅よりも長くなりますので、
他社に先んじて、地鎮祭→着工となりました。
建物のプランは他社にはない松下孝建設らしさを強調し、また新しい提案も盛り込まれた
とても興味深い展示場となりそうです。
これから家づくりをご検討中の方や、星ヶ峯みなみ台の『定期借地権』に興味のある方は、
いつでも当社までお問合せ下さい。
よろしくお願いいたします。
2012年07月27日
地鎮祭
ブログをご覧いただきまことにありがとうございます。
松下孝建設ホームアドバイザーの池田です。
先週の月曜日に梅雨明けから連日暑い日が続いています。
皆さま、くれぐれも熱中症に気をつけて暑い夏を乗り切りましょう!!
7月8日(日) 薩摩川内市O様邸 地鎮祭 13:00 ~ 快晴

梅雨の晴れ間での地鎮祭、強い日差しの中ではありましたが、
乾いた涼しい風が吹いてとても気持ちのいい天気でした。
O様のご主人は、最初の『粋』の家・・・皇徳寺台展示場をご覧になられて
それ以来、ずっと気になっていらっしゃったとの事
2間つづきの和室がある平屋の『粋』の完成が私もとても楽しみです。
7月24日(火)鹿児島市慈眼寺K様邸 地鎮祭 11:00 ~ 快晴

松下孝建設がいつもお世話になっている業者さんがお施主様です。
2年前 武岡での完成見学会に来場されてから、家づくりについて
いろいろとお話をお伺いして参りました。
とても、景色もよく地鎮祭中も心地よい風が常に吹いている土地で、
いい御縁があられたんだと感じました。
2階ベランダから見える絶景がとても楽しみです。
雨が気になって地鎮祭でしたが、どちらも無事天候に恵まれました。
この調子で工事も順調に進んでいくことを願うばかりです。
そんな中、
とても気になったので・・・・
神主さんに素朴なインタビュー
池田 「暑くないですか?」
神主様 「頭にかぶる烏帽子の中が蒸します」
池田 「頭皮環境がよろしくない状態ですね」
神主様 「年配の神主様で頭頂部が薄くなられている方が多いのは・・・・・もしかすると」
池田 「・・・・・・」
池田 「夏仕様の烏帽子ってないんですか?」
神主様 「ないです・・・・。」
お勤め御苦労さまです。
松下孝建設ホームアドバイザーの池田です。
先週の月曜日に梅雨明けから連日暑い日が続いています。
皆さま、くれぐれも熱中症に気をつけて暑い夏を乗り切りましょう!!
7月8日(日) 薩摩川内市O様邸 地鎮祭 13:00 ~ 快晴
梅雨の晴れ間での地鎮祭、強い日差しの中ではありましたが、
乾いた涼しい風が吹いてとても気持ちのいい天気でした。
O様のご主人は、最初の『粋』の家・・・皇徳寺台展示場をご覧になられて
それ以来、ずっと気になっていらっしゃったとの事
2間つづきの和室がある平屋の『粋』の完成が私もとても楽しみです。
7月24日(火)鹿児島市慈眼寺K様邸 地鎮祭 11:00 ~ 快晴
松下孝建設がいつもお世話になっている業者さんがお施主様です。
2年前 武岡での完成見学会に来場されてから、家づくりについて
いろいろとお話をお伺いして参りました。
とても、景色もよく地鎮祭中も心地よい風が常に吹いている土地で、
いい御縁があられたんだと感じました。
2階ベランダから見える絶景がとても楽しみです。
雨が気になって地鎮祭でしたが、どちらも無事天候に恵まれました。
この調子で工事も順調に進んでいくことを願うばかりです。
そんな中、
とても気になったので・・・・
神主さんに素朴なインタビュー
池田 「暑くないですか?」
神主様 「頭にかぶる烏帽子の中が蒸します」
池田 「頭皮環境がよろしくない状態ですね」
神主様 「年配の神主様で頭頂部が薄くなられている方が多いのは・・・・・もしかすると」
池田 「・・・・・・」
池田 「夏仕様の烏帽子ってないんですか?」
神主様 「ないです・・・・。」
お勤め御苦労さまです。