2016年02月28日
見学会&地鎮祭
ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。
松下孝建設ホームアドバイザーの宮下です。
本日の完成見学会も大盛況でした。
ご来場くださったお客様、ありがとうございました!!!
さて、本日は上福元の完成見学会の会場の隣の土地にて、
S様邸の地鎮祭を執り行ってまいりました。

天気も良く、風も強くもなく、寒くもなく、
最高の地鎮祭日和でした(^^)
見学会の会場の隣の土地ということもあり、
見学に来られたお客様も、
あ~地鎮祭ってこんな感じで執り行うんだな~という感じでご覧になられていたと思います。


ほとんどのお客様が地鎮祭自体が初めての方ばかりですので、
どのような流れで進んでいくのか、どういう事をするのかわからずにドギマギしてしまうことも珍しくありませんが、
雰囲気だけでも伝わったかもしれません(^^)
地鎮祭当日は、松下孝建設の社員なり、神主さんなりがマナー、作法、しきたりなどご説明させていただくので安心してくださいね(^^)
一生に一度の貴重な体験をする機会を、松下孝建設を選んでいただいたことでお手伝いをさせていただいております。
安い買い物ではございません。
改めて責任の重さと、お客様が喜んでいただけるこの仕事をさせていただいていることに感謝した一日でした(^^)
松下孝建設ホームアドバイザーの宮下です。
本日の完成見学会も大盛況でした。
ご来場くださったお客様、ありがとうございました!!!
さて、本日は上福元の完成見学会の会場の隣の土地にて、
S様邸の地鎮祭を執り行ってまいりました。

天気も良く、風も強くもなく、寒くもなく、
最高の地鎮祭日和でした(^^)
見学会の会場の隣の土地ということもあり、
見学に来られたお客様も、
あ~地鎮祭ってこんな感じで執り行うんだな~という感じでご覧になられていたと思います。


ほとんどのお客様が地鎮祭自体が初めての方ばかりですので、
どのような流れで進んでいくのか、どういう事をするのかわからずにドギマギしてしまうことも珍しくありませんが、
雰囲気だけでも伝わったかもしれません(^^)
地鎮祭当日は、松下孝建設の社員なり、神主さんなりがマナー、作法、しきたりなどご説明させていただくので安心してくださいね(^^)
一生に一度の貴重な体験をする機会を、松下孝建設を選んでいただいたことでお手伝いをさせていただいております。
安い買い物ではございません。
改めて責任の重さと、お客様が喜んでいただけるこの仕事をさせていただいていることに感謝した一日でした(^^)
Posted by matsushita at 20:29│Comments(0)
│地鎮祭