2020年05月16日
いちき串木野市 完成見学会【明日まで】
ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。
松下孝建設ホームアドバイザーの池田です。
松下孝建設のハイブリッド・エコ・ハートQ工法で3年前に建築した私の家ですが、
防音性が高く、室内にいる時は外の音がほとんど聞こえてきません。
屋根は、ガルバリウム鋼板という屋根ですので、
一般の住宅では雨が降ると音が煩いと言われることもあるようですが、
我が家では、直ぐ屋根の下の部屋で寝ている私が雨音が気になって寝れないという事は、
これまで、一度もありません(寝つけがいいだけかもしれませんが・・・)
昨夜のような大雨の時は、さすがにうっすらと雨音が聞こえます。
鹿児島市では、深夜1時頃に1時間に30㎜の雨が降ったようです。
外は豪雨だったのでしょうが、室内では心地よい雨音を久ぶりに聞きながら就寝した次第です。
もちろん、翌朝まで一度も目が覚める事もありませんでした。
防音性の高さからくる快適な眠り・・・
テレビCMなどの快眠グッズを売っている表現をまねると・・
『上質な眠りを提供する、松下孝建設の家』
となるのでしょうか?
松下孝建設のモデルハウスや、見学会へ足を運ばれた際には、この防音性の高さもご体感くださいませ。
なんと!!!
そんな松下孝建設の完成見学会が、いちき串木野市と枕崎市で
令和2年5月16日、17日開催いたしております。
いちき串木野市の写真を昨日撮って参りましたので一部ご紹介いたします。



昨日のうちにInstagramでは先行してUP致しました。
各会場のご案内は、下記URLをクリックしてアクセルください。
いちき串木野市会場
http://www.matsushitataka.co.jp/event/tour/2020/2020_0509-17_no1924/index.html
枕崎市会場
http://www.matsushitataka.co.jp/event/tour/2020/2020_0516-17_no1926/index.html
各会場とも、最所は過去のブログにてご紹介いたしております。
そちらもぜひご覧ください。
枕崎市完成見学会
太陽光発電と蓄電池を搭載した住宅の完成見学会【予告】
いちき串木野市 完成見学会【予告】
今日、明日と、雨が強く降る予報となっております、お足元に気を付けて頂いて、
皆様のご来場を心よりお待ち申し上げております。
松下孝建設ホームアドバイザーの池田です。
松下孝建設のハイブリッド・エコ・ハートQ工法で3年前に建築した私の家ですが、
防音性が高く、室内にいる時は外の音がほとんど聞こえてきません。
屋根は、ガルバリウム鋼板という屋根ですので、
一般の住宅では雨が降ると音が煩いと言われることもあるようですが、
我が家では、直ぐ屋根の下の部屋で寝ている私が雨音が気になって寝れないという事は、
これまで、一度もありません(寝つけがいいだけかもしれませんが・・・)
昨夜のような大雨の時は、さすがにうっすらと雨音が聞こえます。
鹿児島市では、深夜1時頃に1時間に30㎜の雨が降ったようです。
外は豪雨だったのでしょうが、室内では心地よい雨音を久ぶりに聞きながら就寝した次第です。
もちろん、翌朝まで一度も目が覚める事もありませんでした。
防音性の高さからくる快適な眠り・・・
テレビCMなどの快眠グッズを売っている表現をまねると・・
『上質な眠りを提供する、松下孝建設の家』
となるのでしょうか?
松下孝建設のモデルハウスや、見学会へ足を運ばれた際には、この防音性の高さもご体感くださいませ。
なんと!!!
そんな松下孝建設の完成見学会が、いちき串木野市と枕崎市で
令和2年5月16日、17日開催いたしております。
いちき串木野市の写真を昨日撮って参りましたので一部ご紹介いたします。



昨日のうちにInstagramでは先行してUP致しました。
各会場のご案内は、下記URLをクリックしてアクセルください。
いちき串木野市会場
http://www.matsushitataka.co.jp/event/tour/2020/2020_0509-17_no1924/index.html
枕崎市会場
http://www.matsushitataka.co.jp/event/tour/2020/2020_0516-17_no1926/index.html
各会場とも、最所は過去のブログにてご紹介いたしております。
そちらもぜひご覧ください。
枕崎市完成見学会
太陽光発電と蓄電池を搭載した住宅の完成見学会【予告】
いちき串木野市 完成見学会【予告】
今日、明日と、雨が強く降る予報となっております、お足元に気を付けて頂いて、
皆様のご来場を心よりお待ち申し上げております。
Posted by matsushita at 08:08│Comments(0)
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。