2015年06月23日

大明丘完成見学会

ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。

松下孝建設ホームアドバイザーの池田です。


紫陽花の花がどこも満開で、

今日みたいなシトシトと降る雨に濡れた

深緑の葉っぱがとても美しく感じられます。

ジメジメとした季節ではありますが、

松下孝建設の住宅であれば、

除湿器の効率が通常の住宅よりも良いので、

うまく除湿をされているお施主様の住宅へお伺いすると、

とても快適な梅雨を過ごされていらっしゃいます。



そんな、松下孝建設の完成見学会の告知です。



お施主様のご理解とご協力の下、

鹿児島市大明丘3丁目にて完成見学会を開催いたします。

大明丘完成見学会

20日からダイレクトメールや呼び込み看板などで

すでに先行して見学会を開催いたしております。

近隣の方々をはじめ、20、21日の2日間で

約40組の来場を賜りました。誠にありがとうございました。

TVCMも、20日からMBCとKYTで放送されております。



完成見学会用HPはこちら

http://www.matsushitataka.co.jp/event/tour/2015/2015_06_27-7late_no1425/index.html


さて・・・・


我が家の愛猫『ミク』

御年、、、19歳(人間でいう92歳らしい)

大明丘完成見学会

ここ2~3ヶ月前ぐらいから夜泣きをはじめました。

瞳孔がパッと開き、「ぐおぉぉぉぉるぉなぁ~お」

と雄叫びをあげます。

妻曰く 「ご近所から、ペット虐待してると思われるような鳴き方だよね」

近くに妻がいると夜泣きをしないので、

妻は私が寝れないといけないと気を使って明け方まで傍で起きて面倒を見てくれています。

どの猫も高齢になるとそうなるというわけではないのでしょうが、

4年前に亡くなった愛猫「ブー」も、

実家で飼っている愛猫「りび」も

高齢になったら夜泣きをしておりました。

ほとんどを寝床ですごす「ミク」ですが、ゆっくり動くしぐさが、

また、子猫とは違ってとてもかわいく思われる今日この頃であります。


さて・・・・・




同じカテゴリー(完成見学会)の記事画像
PMV測定結果
7月のイベント紹介
鹿児島市田上台 完成見学会予告CM
出水市【平屋】完成見学会(続々報)
出水市【平屋】完成見学会(続報)
出水市【平屋】完成見学会のお知らせ
同じカテゴリー(完成見学会)の記事
 PMV測定結果 (2021-07-08 23:52)
 7月のイベント紹介 (2021-07-01 23:03)
 鹿児島市田上台 完成見学会予告CM (2021-06-27 14:16)
 出水市【平屋】完成見学会(続々報) (2021-06-26 22:21)
 出水市【平屋】完成見学会(続報) (2021-06-25 23:04)
 出水市【平屋】完成見学会のお知らせ (2021-06-24 17:00)

Posted by matsushita at 20:04│Comments(0)完成見学会
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
大明丘完成見学会
    コメント(0)