スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2021年06月25日

出水市【平屋】完成見学会(続報)

ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。

松下孝建設ホームアドバイザーの池田です。


今日は、暑かったですね。

川内展示場に設置の【おんどとり】の外気温は、

13:30頃に34.7℃を記録していました。

ちょうどその頃は、出水市役所周辺のマンション等を中心に、

昨日のブログでご紹介したチラシをポスティングしながら歩き周っておりましたので、

肌をジリジリと焼くような日差しを感じておりました。

こんな日の営業は、1日12000歩ほど歩きます・・・・なのに、ズボンが履けない・・・やせない・・・

なぜだ???

答えは、その運動量に見合う以上の食料を摂取しているからに過ぎないのですが・・・

そんな暑い一日となった6月25日ですが、

それでも、川内展示場の室内は、【おんどとり】の計測結果を見ると、温度24℃、湿度50%前後で全室推移しておりました。

さすが、松下孝建設のハイブリッド・エコ・ハートQ工法です。

きっと、彼が人間だったら、いろんな意味でスマートです。


さて、

昨日に続いて、明日から出水市で開催される

【完全予約制】の完成見学会の続報です。



昨日のチラシを、イラストから写真に入れ替えました。

リビングの化粧壁は、リクシルのエコカラットプラスのストーングレースが施工されています。

ご存知の方も多いかとおもいますが、

LIXILのエコカラットプラスは、

デザイン性の高さもさることながら、

湿気は通すが、水や汚れはほぼ通さないという特性があり、自然と心地いい湿度に調湿、

気になるにおいをすっきり脱臭、住まいの有害物質を低減し、さらにお手入れも簡単。

という機能性も備えています。

詳しくはLIXILのコチラをご覧下さい。

お施主様は、エコカラットのデザインに合わせて、

ちゃんとコンセントの色や形状までこだわっていらっしゃいました。



こちらは、パナソニックのアドバンスシリーズ・・・と思われる。

この優しい形状と、マットグレーが特徴的です。

松下孝建設のプランは、自由設計の注文住宅です。

当然、お施主様の希望で、コンセント1つ1つの形状を指定していただくことも可能です。

こちらの商品も、リンクを貼っておきます。

詳しくご覧になられたい方はコチラをクリック

リビングの化粧壁にしてもコンセントにしても、毎日目にする事になります。

お気に入りで囲まれたシンプルな空間は、別の意味での満足感と高級感が漂います。

上質な暮らしは、確かな住宅性能と、お施主様の満足から

モデルハウスとは異なり、お施主様のこだわりがいっぱいつまった完成見学会です。

マイホームを計画中の方は、是非、ご覧いただきたい平屋となっております。


【完全予約制】となっておりますので、

見学をご希望の方は下記リンク先よりお申し込み下さい。

http://www.matsushitataka.co.jp/tour_form/2021/tour21.06.26-07.11_no2027/index.html

皆様のご来場、心よりお待ち申し上げております。

あっ!!!

大切な事を・・・

当会場は、まだ、エアコンと和室の畳が設置されておりません。

外構造園工事もまだ完了しておりません。

その点、ご了承下さいませ。
  


Posted by matsushita at 23:04Comments(0)完成見学会