スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2021年06月29日

本のご紹介 『50点家事』

ブログを御覧いただき誠にありがとうございます。

松下孝建設ホームアドバイザーの池田です。


最近、カロリーを気にした食生活を初めています。

朝と夜は、妻が完全管理してくださっておりますので、

何も心配することなく、安定かつ美味しい食事をいただいております。

感謝・・・感謝でございます。

問題は・・・・昼です。

営業職をしていますと、ほぼほぼコンビニか外食となります。

コンビニの弁当は、非常に丁寧にカロリーを明記してあるので、

選ぶ分には全く問題がないのですが・・・・

問題は、お値段。。。

なぜ・・・・低カロリーの癖に・・・高い・・・・?????

最近のお気に入り飯

◯セブンイレブンの 鬼おろしそば 286Kcal

◯たんぱく質が摂れる お肉たっぷり豚しゃぶサラダ 196Kcal

合計 482Kcal

腹持ちも良いし・・・悪くないと思う組み合わせ・・・

だが・・・お値段・・・

合計831円也・・・

もってかれた・・・私の小遣いの全てが。。。

このままでは・・・・

もはや、フクヨカな方に対して「エンゲル係数が高いんじゃないの?」などと言ってはいけませんね・・・

痩せている方にこそ、勝者を讃える言葉として「エンゲル係数高そうですね」を贈りましょう!!


さて、今日は、本のご紹介です。

私の、第一書庫である、階段横のニッチ風本棚(8割ワンピース、鹿島様ありがとうございます)から

一冊抜粋!!!




以前のブログで、松下孝建設OBの整理収納アドバイザーのサチさんの本をご紹介致しました。

その時の記事が

『松下孝建設オーナーにお勧め!!片付けの本』

収納アドバイザーとして活躍されているサチさん、

松下孝建設のオーナー様でございます。

前回、ご紹介した本でも、たくさんの収納術が写真と共に紹介されており、

しかも、松下孝建設の収納のサイズや、室内の雰囲気で紹介されているので、

実際に住まわれている方にとっては、とても参考になる1冊だと思います。

そのサチさんの2冊めの著書がこちら!!



家事が苦手と記しているサチさん

苦手でも「面倒!」を解消して、『やらされる家事』から『やれる家事』を目指して

100点満点ではなく50点くらいを目標に、様々な家事シーンでの効率化をご紹介しています。

料理、掃除、洗濯、片付け、こまごまとした様々な家事・・・

時短と、効率化・・

一工夫でクリアできるいろいろな発想を、

写真と共に教えてくれるこの1冊。

私としましては、やはり、数々のお写真で、松下孝建設っぽいカットを見つけると・・・

『おおおお!!!ウチと同じ壁だ・・・・扉だ・・・収納だ・・・』

と胸躍る心地となります。

きっと、松下孝建設にお住まいの皆様なら、共感していただけるはず。


いろいろな意味で楽しめるこの1冊。

これから家造りを検討されている方にとっても、

実際に生活されている松下孝建設の住宅の雰囲気を楽しめる1冊となっております。

Amazonのリンクを貼っておきます。

興味のある方はコチラをクリック

もし、ご興味がございましたら是非!!!  


Posted by matsushita at 23:26Comments(0)