2021年07月02日
Instagram いいね トップ5
ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。
松下孝建設ホームアドバイザーの池田です。
お客様から、『ブログ見てます!!』と声をかけていただくと、
思わずニヤけてしまいます。
ただただ、ありがたいばかりでございます。
これからも、松下孝建設スタッフブログをどうぞご贔屓に、よろしくお願い申し上げます。
今日は、
Instagramをやってないです!!という方にも、その雰囲気を楽しんでいただこうと、
先月6月で、『いいね』の数が多かったトップ5を一気にご紹介致します。

Instagramをご覧いただいている方にとっても、
みんなのお気に入りの写真がどれだったのか気になりますよね?
まとめて見れるのがInstagramのいいところですが、
並べ替え機能がないので、松下孝建設が更新した順番でしか見れないのが残念な所です。
それでは、
令和3年6月の『いいね』ランキング第5位です!!!



3枚連続で見れる外観写真です。
角地に佇む住まいを設計する時に、外から見られる角度が増えるため、
せっかくの注文住宅、外観まで考えて設計していることをお伝えしたくて上げた写真です。
続いて、第4位!!!

前日にアップした写真は切妻。
それに対してキューブ型した場合の外観の違いを2回に渡ってご紹介した写真。
既存の住宅ではガルバリウム鋼板の屋根は、
・雨音がうるさい
・夏は2階が暑い
などデメリットを言われがちですが、ちゃんと施工された高気密・高断熱住宅では、
そのような問題は解消され自由に外観を設計することができる。
第3位!!!

トイレ・・・・・
TOTOネオレストと造作の手洗いキャビネット
床は、大理石調の長尺シートを採用。
間接照明を採用した明るく雰囲気のあるトイレ
高気密・高断熱住宅の住まいは、家全体が温度差なく快適に過ごせます。
トイレも、夏・冬問わず快適
ストレスのない住まいをご提供しています。
第2位!!!!!

造作の靴箱
明るをしっかり取り込み為に玄関側には縦長FIX窓を、室内側に半透明のスリットを配置
家庭用玄関ではなくても収納量を重視した玄関は可能。
むしろ、この方が玄関は明るく広くスッキリした雰囲気に仕上がります。
そして
令和3年6月の『いいね』ランキング第1位!!!

なんと!!!!和室
格子や角柱を黒くするだけで引き締まったイメージの和室となる。
オーダーの天井高さジャストの建具が家全体のモダンなイメージを引き継ぐ
和モダンな和室の写真が6月の第1位
・・・意外でした・・・
基本的に、年間ランキングを見ると上位はキッチンの写真が多いのですが、
6月の月間ランキングではキッチンは入っておりません。
毎日更新していたので、いつもとは異なる傾向となったのかも知れませんね。
7月も6月同様、Instagramは毎日に更新致します。
松下孝建設の【施工例】をたくさんご覧になりたい方は、ぜひ、そちらもチェックして見て下さい。
気に入って写真には『いいね』お願い致します。
松下孝建設ホームアドバイザーの池田です。
お客様から、『ブログ見てます!!』と声をかけていただくと、
思わずニヤけてしまいます。
ただただ、ありがたいばかりでございます。
これからも、松下孝建設スタッフブログをどうぞご贔屓に、よろしくお願い申し上げます。
今日は、
Instagramをやってないです!!という方にも、その雰囲気を楽しんでいただこうと、
先月6月で、『いいね』の数が多かったトップ5を一気にご紹介致します。

Instagramをご覧いただいている方にとっても、
みんなのお気に入りの写真がどれだったのか気になりますよね?
まとめて見れるのがInstagramのいいところですが、
並べ替え機能がないので、松下孝建設が更新した順番でしか見れないのが残念な所です。
それでは、
令和3年6月の『いいね』ランキング第5位です!!!

3枚連続で見れる外観写真です。
角地に佇む住まいを設計する時に、外から見られる角度が増えるため、
せっかくの注文住宅、外観まで考えて設計していることをお伝えしたくて上げた写真です。
続いて、第4位!!!
前日にアップした写真は切妻。
それに対してキューブ型した場合の外観の違いを2回に渡ってご紹介した写真。
既存の住宅ではガルバリウム鋼板の屋根は、
・雨音がうるさい
・夏は2階が暑い
などデメリットを言われがちですが、ちゃんと施工された高気密・高断熱住宅では、
そのような問題は解消され自由に外観を設計することができる。
第3位!!!
トイレ・・・・・
TOTOネオレストと造作の手洗いキャビネット
床は、大理石調の長尺シートを採用。
間接照明を採用した明るく雰囲気のあるトイレ
高気密・高断熱住宅の住まいは、家全体が温度差なく快適に過ごせます。
トイレも、夏・冬問わず快適
ストレスのない住まいをご提供しています。
第2位!!!!!
造作の靴箱
明るをしっかり取り込み為に玄関側には縦長FIX窓を、室内側に半透明のスリットを配置
家庭用玄関ではなくても収納量を重視した玄関は可能。
むしろ、この方が玄関は明るく広くスッキリした雰囲気に仕上がります。
そして
令和3年6月の『いいね』ランキング第1位!!!
なんと!!!!和室
格子や角柱を黒くするだけで引き締まったイメージの和室となる。
オーダーの天井高さジャストの建具が家全体のモダンなイメージを引き継ぐ
和モダンな和室の写真が6月の第1位
・・・意外でした・・・
基本的に、年間ランキングを見ると上位はキッチンの写真が多いのですが、
6月の月間ランキングではキッチンは入っておりません。
毎日更新していたので、いつもとは異なる傾向となったのかも知れませんね。
7月も6月同様、Instagramは毎日に更新致します。
松下孝建設の【施工例】をたくさんご覧になりたい方は、ぜひ、そちらもチェックして見て下さい。
気に入って写真には『いいね』お願い致します。
Posted by matsushita at 23:05│Comments(0)
│松下孝建設での生活