2011年06月19日

霧島市太陽光補助金制度

ブログをご覧いただきまことにありがとうございます。

松下孝建設ホームアドバイザーの池田です。



霧島市太陽光補助制度が始まりました。

内容と致しましては、

1 施工完了後、国の補助金の交付決定通知書を受領した後の申請になります

2 補助金額
  5Kw以下の場合、1Kwあたり3万円
  5Kwを超える部分、1Kwあたり2万円(上限10Kw以下)

3 窓口
  霧島市 生活環境部 環境衛生課 環境保全グループ

4 ホームページ掲載箇所
  http://www.city-kirishima.jp/modules/page014/index.php?id=55

となっております。

例えば、4Kwの太陽光発電を設置仕様とした場合に、

4Kw × (4.8万円「国」 + 3万円「霧島市」)= 31.2万円

の補助金額となります。

ただし、補助金額は予算が決まっていますので、補正予算が組まれなければ、

予算額に達っし次第打ち切りとなります。

詳しくは、太陽光の設置業者又は、各役場まだお問い合わせ下さい。

霧島市太陽光補助金制度


太陽光発電は、光熱費を抑えるのはもちろん、

屋根に降り注ぐ直射日光を反射させる作用があり、夏場の断熱効果を高める効果もあります。

さらに、屋根面を保護してくれますので、

瓦やコロニアルなどの劣化を抑える効果も期待できます。



自宅で消費する電力は、自宅で発電する



子供の頃に想像していた家のあり方は、現実のものとなってきています。



同じカテゴリー(松下孝建設での生活)の記事画像
PMV測定結果(2)
ムシムシした日にこそご体感下さい!!
Instagram いいね トップ5
PMV測定ってご存知ですか?
フリマフィルターの交換
春爛漫!食欲全開!
同じカテゴリー(松下孝建設での生活)の記事
 PMV測定結果(2) (2021-07-10 23:28)
 ムシムシした日にこそご体感下さい!! (2021-07-03 19:04)
 Instagram いいね トップ5 (2021-07-02 23:05)
 PMV測定ってご存知ですか? (2021-03-21 18:56)
 フリマフィルターの交換 (2019-04-21 20:32)
 春爛漫!食欲全開! (2019-04-07 18:10)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
霧島市太陽光補助金制度
    コメント(0)